1. TOP
  2. 診療項目
  3. 豊胸・バスト
  4. 乳房縮小術、乳房吊り上げ術

診療項目豊胸・バスト

乳房縮小術/乳房吊り上げ術

乳房縮小術、乳房吊り上げ術について

●乳房縮小術…大きく肥大して、下垂したバストを小さくしたり、小さくして下垂を矯正する手術
●乳房吊り上げ術…乳房の肥大はなく(あっても経度)、下垂したバストを矯正する手術

乳房縮小術には色々な手術方法が存在します。 そのため、各クリニックのHPを見ても、色々な方法が記載されており、患者様としても わかりにくいのではないかと思われます。 そもそも、乳房縮小術には、絶対的な適応みたいなものはなく、各医師の経験に基づいた創意、工夫がなされているため、手術法にも違いが出てくる傾向にあります。

これらの手術法をわかり易く解説をするなら、要するに乳房を切除するにあたり、乳輪、乳頭の血行をどの部分から確保するのかということで術式も別れてきます。(乳房縮小でも最もケアしなくてはいけないのは、血行不良による壊死です)

手術術式

  • Superior pedicle:乳輪、乳頭の血行を乳房の頭側から確保
  • Central pedicle:乳輪、乳頭の血行を乳房の中心部より確保
  • Inferior pedicle:乳輪、乳頭の血行を乳房の足側から確保

また、乳房縮小術における患者様の懸念点としては術後の傷跡となります。 多くの方法では、乳輪周囲と乳房下縁、そして、それを結ぶ逆T字の傷跡となります。 他には、乳輪周囲のみの切開で行う方法がありますが、こちらも乳輪周囲の傷が目立ちやすかったり、乳房が平坦になりやすいという欠点もあり、 術式の選択は医師によっても別れてくるところです。

乳頭縮小・乳房吊り上げ術の施術の傷の図

乳房縮小術、乳房吊り上げ術の手術方法

日本人には、すごく大きな乳房は珍しく、大多数は乳房吊り上げのケースが多いといえます。 乳房吊り上げの術式として当院が用いている方法はPitanguy法となります。 Pitanguy法は、軽度から中程度の肥大を伴う下垂症例が適応となり、日本人の場合は殆どがこの方法で対応できます。

●Pitanguy法(superior pedicle)

Pitanguy法での乳房吊り上げ術の図

鎖骨の中心より20~22㎝のあたりに新しい乳頭の位置を設定します。青色の部分は表皮のみを剥離して、ピンク部分の乳腺を必要に応じて切除します。青色部分は表皮のみの剥離ですので、乳頭の上側から十分な血行(↓)を確保しています。(superior pedicle)乳頭を設定した位置に移動させ、下部の組織を縫縮して、乳房を釣り上げます。
※乳房縮小術や乳房吊り上げ術は、いかに乳頭、乳輪の血行を確保するかが大事で、Pitanguy法では、乳輪直下の乳腺は切除しないため、最も血行が安定した方法といえます。

Pitanguy法のメリット

  • ・乳頭、乳輪の血行が安定している。
  • ・術直後より知覚も安定している。

Pitanguy法のデメリット

  • ・乳頭、乳輪の移動量が大きくは出来ないため、極端に肥大していたり、極端に下垂している症例には適していないが、日本人の場合は、ほぼこの術式で対応できることが多い。

●Inferior pedicle

inferior pedicleでの乳房縮小の図

乳輪の足側からの血行を確保して、乳房の外側乳腺を切除して、乳房の下垂、肥大を矯正します。 この方法は、どのような乳房の大きさにも対応でき、乳頭、乳輪を壊死に陥らせることなく、どのような位置への移動も無理なく行えます。 乳腺の切除量が多くなるためPitanguy法に比べ、乳房下縁の傷が長くなります。 又、術後、授乳は不可能となります。

青色の部分は表皮のみを剥離して、ピンク部分の乳腺を必要に応じて切除します。青色部分は表皮のみの剥離ですので、特に乳頭の下側から十分な血行(↑)を確保しています。(inferior pedicle)

乳房縮小術、乳房吊り上げ術の処置期間・アフターケア

手術当日
【ご来院】

患部の状態
お胸には包帯圧迫をした状態となります。
アフターケア
痛みは痛み止めでコントロールして下さい。
処方箋
・痛み止め ・抗生剤
日常生活
当日は安静を心がけてください。

1日目
(手術翌日)

患部の状態
包帯を交換します。
血腫が出来てないかなどチェックさせて頂きます。
お胸には、ドレーンといわれる管が入っている状態です。
(胸に浸出液や血液が貯まらない様に外に排出するためのものです。)
清 潔
お胸は包帯圧迫されていますので、下半身のみシャワー浴が可能です。
日常生活
2週間程度はうつぶせ寝は控えて下さい。

3日目

患部の状態
包帯を交換します。
浸出液の出具合を確認し、少量であればドレーンを抜去します。
(浸出液の量が多い場合は翌日、翌々日にドレーンを抜去します。)
清 潔
お胸は包帯圧迫されていますので、下半身のみシャワー浴が可能です。

7~9日目
【ご来院】
抜糸

患部の状態
包帯は外します。
抜糸後も創部より浸出液が出てくることが多いため、ご自身でガーゼを当てて頂き交換していただきます。浸出液が出てこなくなるまで続けて下さい。(抜糸後1週間くらいが目安です。)
腫れは徐々に落ち着いてきます。
清 潔
全身のシャワー浴が可能となります。
入浴は浸出液が完全に出なくなるまで控えて下さい。

1ヶ月
【ご来院】
検診

患部の状態
ほぼ腫れも落ち着いている状態です。

乳房縮小術、乳房吊り上げ術の施術料金

施術内容 価格(税込)
乳房縮小術、乳房吊り上げ術 ¥1,100,000
静脈麻酔 ¥55,000

無料カウンセリング・来院予約

当院では無料カウンセリングを行っています。
初診料や診察料は不要ですのでお気軽にご予約くださいませ。

乳房縮小術、乳房吊り上げ術の料金・リスクなど

◆施術内容◆
授乳や加齢で下垂した乳房や大きいバストを吊り上げたり、小さくしたい場合に行う手術です。 当院で行っている乳房つり上げ術はPitanguy法と呼ばれ、軽度から中等度の肥大を伴う下垂した乳房を、サイズを軽減しながら吊り上げる方法です。重度の方には、Inferior pedicle法を用います。

◆施術料金◆
1,100,000円(税込)

◆リスク・副作用◆
【包帯圧迫】…7.9日【痛み】…1週間程度 【内出血・張り感】…1.2週間

◆対処法◆
上記リスク・副作用は時間の経過と共に改善します。
抜糸後も創部より浸出液が出てくるため、ご自身でガーゼを交換をして頂きます。

乳房縮小術、乳房吊り上げ術のよくあるご質問

回答者: 水の森美容クリニック
総院長 竹江 渉

吊り上げ・乳房縮小豊胸・バスト
術後はどのような経過をたどりますか

手術後は2週間程度包帯で患部を圧迫保護しております。この間、傷口の様子を拝見させて頂くために、数回ご来院して頂きます。1週間から10日ほどで傷口の抜糸をします。傷口をより綺麗に回復させるために、2~3か月程度傷口をテープで固定します。

吊り上げ・乳房縮小豊胸・バスト
術後は痛みはありますか?

1週間程度痛みがありますが、お薬を内服して頂きながらコントロールして頂けます。

吊り上げ・乳房縮小豊胸・バスト
手術中は痛みがありますか

乳房つり上げ術・乳房縮小術は全身麻酔で眠った状態でのご手術となりますので、手術中の痛みのご心配はありません。

吊り上げ・乳房縮小豊胸・バスト
下垂したバストを張りのある状態にすると同時に胸を大きく出来ますか

一般的に乳房つり上げ術を行うと、お胸は小さくなったように感じます。お胸を大きくしながら下垂したお胸を改善させるためには、シリコンバックによる豊胸術が良い適応となります。下垂の程度が高度な場合にはシリコンバックでの豊胸で対応できない場合もございますので、カウンセリングで実際にお体を拝見させて頂いた上でご提案させて頂きます。

吊り上げ・乳房縮小豊胸・バスト
下垂したバストを張りのある状態にすると同時にお胸を小さく出来ますか

当院で行っている乳房つり上げ術はPitanguy法といって、下垂と同時に軽度から中等度の肥大を解消できる手術法となっております。
お胸が極端に大きい(高度の肥大)の患者様はInferior pedicleという方法で対応させて頂きます。

吊り上げ・乳房縮小豊胸・バスト
どのような手術ですか

授乳や加齢で下垂した乳房や大きいバストを小さくしたい場合に行う手術となります。
当院で行っている乳房つり上げ術はPitanguy法といいます。軽度から中等度の肥大を伴う下垂した乳房を、サイズを軽減しながら吊り上げる方法となります。この方法のメリットは他の乳房つり上げの手術に比べ血行が安定し、合併症の発生を抑える事が出来ます。また、他の手術と比べると乳輪周囲の侵襲(ダメージ)が少ないため、知覚も安定している点にあります。デメリットとしては、極端に大きいお胸をかなり小さくしたい、極端に下垂したお胸を吊り上げたいといったご希望があった場合には対応が困難な場合があります。しかし、欧米や南米とは違い極端に大きなお胸や極端に下垂したお胸の方は日本人にはほとんど見られないため、Pitanguy法で対応できる患者様がほとんどです。

本ページを監修した医師情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

  • 平成10年 東京医科大学医学部卒業
  • 平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

ドクターコメント

日本では胸を大きくする手術がポピュラーで、乳房を小さくしたり、下垂を治したりする手術を扱うクリニックは限られております。また、乳房縮小と吊り上げ手術には様々な術式があり、水の森美容クリニックでは症例の多い、ポピュラーな術式を選択しております。

当院のホームページは「医療広告ガイドライン」を遵守し、医師監修の元、作成・掲載しております。当院における医療広告ガイドラインの運用や方針についてはこちらを御覧ください。

竹江渉医師写真

無料カウンセリング・来院予約

当院では無料カウンセリングを行っています。
初診料や診察料は不要ですのでお気軽にご予約くださいませ。

豊胸・バスト

診療項目