
自然な美しさを、水の森と。
For You
美容整形・皮膚科治療をお考えの全ての方へ
手軽に役立つ、美容の情報
NEWS
最新情報
- 2022.11.29
-
二重埋没法 料金改定のお知らせ
2023年1月16日より、二重埋没法の料金を改定いたします。
改定後の料金につきましては、以下の通りとなります。
- 【保障なし】現在¥65,890(税込) ⇒改定後¥67,980(税込)
- 【2年保障】現在¥98,890(税込) ⇒改定後¥100,980(税込)
- 【5年保障】現在¥142,890(税込) ⇒改定後¥144,980(税込)
1月16日以前に手術のご予約を取られた場合でも、手術日が1月16日以降であれば新料金の対象となります。
何卒、ご理解・ご了承賜りますようお願い申し上げます。
- 2022.11.18
-
2023年1月・2月分のカウンセリング予約について
2023年1月・2月分のカウンセリング予約の受付につきまして、以下の通りとなります。
通常の予約受付とは異なりますため、お間違いのないようご確認ください。
何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
<2023年1月・2月分 予約受付>
12月1日(木)~12月4日(日)・・・お電話のみの予約受付
12月5日(月)・・・WEB予約の受付開始
※2023年1月に、3月以降の予約枠開放はございませんのでご注意ください。
CASE
症例写真
-
CASE 1
太ももの脂肪吸引
術前 術後 - 施術費用
- 426,800円(税込)
- リスク・副作用
-
- 【痛み・腫れ】…術後1週間ほど
- 【浮腫み】…術後1週間がピーク
- 【内出血】…術後2~3週間
- 【皮膚の硬さ(拘縮)】…術後2週間から3ヶ月
- 【しびれ】…3~6ヶ月ほど
- 【傷口の赤味】…3ヶ月ほど
東京銀座院院長 竹村 和紀
-
CASE 2
二の腕の脂肪吸引
術前 術後 - 施術費用
- 383,900円(税込)
- リスク・副作用
-
- 【痛み・腫れ】…術後1週間ほど
- 【浮腫み】…術後1週間がピーク
- 【内出血】…術後2~3週間
- 【皮膚の硬さ(拘縮)】…術後2週間から3ヶ月
- 【しびれ】…3~6ヶ月ほど
- 【傷口の赤味】…3ヶ月ほど
福岡院院長 金子 貴則
-
CASE 3
二重埋没法
新宿院副院長 古村 陽典
-
CASE 4
二重切開法
大阪院副院長 里 輝幸
ABOUT
当院のご紹介
クリニック選びでお困りの方へ
- どこのクリニックが自分に合うの?
- 料金プランが多すぎてどれが正しいの?
- 金額がHPや広告より実際何倍も高かった。
クリニック選びで大事なのはご自身で施術を「理解」することです。施術の仕組みから知ることで余計なプランや オプションを選ばずにすみ、術後の失敗や後悔の可能性を減らせます。
また大変ですが、1つのクリニックだけでは選ばず複数の医院に足を運んでカウンセリングを行い比較することをおすすめします。その中で納得のいく美容クリニックをぜひお選び下さい。
以下当院が選ばれている理由を少しご紹介します。
水の森美容クリニックが選ばれる理由
-
整形の中身がきちんと分かる
例えば二重整形を行う際、カウンセリング前に二重まぶたの仕組みを解説するオリジナル動画をご用意しております。
ご視聴後に医師とカウンセリングいただくため、正しい知識をより深めた状態で医師とお話しいただけるのでより納得度の高いカウンセリングをお受けいただけます。
-
自信のある施術法のみ採用
積み重ねた技術があるから自信のある施術方法のみ行います。スーパー●●法やハイブリッド●●術などはございません。
例えば二重埋没法ならば、あるのはトコトン進化させ続けた「二重埋没法」だけです。
-
分かりやすい金額表示
当院では施術費に全て必要な費用を含みます。HPや広告では安く見せ、診察で別プランを勧めるようなことは一切しません。
そのため、施術によってはホームページ上で一見高額に見えるとのお声もございますが、実際に他院様と見積を比べた結果、当院のほうがお手頃に収まるケースもございます。
水の森の3つのウワサ
- 医師が治療を勧めない?
-
美容医療はお金がかかります。
そのためご希望の施術では効果がみられない、薄いと思われる場合はその理由をきちんとお伝えします。その上で別の解決法を探りご提案することもありますが、時には治療自体をお勧めしないケースもございます。当院では、正直な診察を患者様へお届けします。 - 院長クラスでも再研修?
-
当院の技術は16年間常に進化を続けています。
それは新しい治療法を何でも取り入れるのではなく、効果のある施術理論を更に向上させているという意味です。そのため各院の分院長クラスでも埋没法を再度学び直すこともあります。
クリニック全体で医師間のレベル差のない「技術統一」を行っております。 - 検診が多い?
-
脂肪吸引や切開系の施術の場合、1か月検診と3ヵ月検診まで必ず設けております。
術後何かあったら対応するというだけでなく、完成までの経過を医師が責任をもってきちんと確認します。
もちろん検診の間やその後も、いつでもご心配なことやご不安があればお電話メールでご相談ください。
DOCTOR
監修医師情報
-
総院長 竹江渉
-
名古屋院院長 西川陽平
-
大阪院院長 津田智幸
-
東京新宿院院長 鈴木凛
-
銀座院院長 竹村和紀
-
福岡院院長 金子貴則
- 医学博士号取得
- 日本美容外科学会 正会員
- 日本美容外科医師会 正会員
- 麻酔科標榜医
- 日本形成外科学会 正会員
- 日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- 日本マイクロサージャリー学会 正会員
- 日本抗加齢医学会 正会員
- 日本顔学会 正会員
- アメリカ心臓学会 ACLS プロバイダー
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本抗加齢医学会
- 日本頭蓋顎顔面外科学会
- 日本褥瘡学会
- ACLSプロバイダー
- JATECプロバイダー
- 日本外科学会
- 日本心臓血管外科学会
- 日本外科学会専門医
- 厚生労働省麻酔科標榜医
- 日本医師会認定産業医
- BOTOX VISTA®認定医
- ジュビダームビスタ®認定医
水の森美容クリニックの医療技術交流

水の森美容クリニックの医療技術交流
当院では、中国をはじめ海外からの患者様に多数ご来院いただいております。
ご帰国後も安心してアフターフォローを受けて頂けるよう、上海にある盛美容外科様と提携し、術後の検診についての技術交流を行っております。
YMAA認証
YMAAマークとは、厚生労働省が定める薬機法や医療広告ガイドラインに対し一定の理解を有する団体を認証するマークです。水の森美容クリニックはYMAA団体認証を付与されている医療機関です。
