1. TOP
  2. 診療項目
  3. しわ・たるみ
  4. まぶた・目の上のたるみ取り

シミ・しわ・たるみ取り

(若返り治療)

目の上のたるみ取り

目の上のたるみ取りはこんな方におすすめ

  • 「加齢とともに二重の幅が狭くなってきた方」
  • 「上まぶたに余った皮膚があり、目元が疲れた印象に見える方」
  • 「上まぶたが下がって腫れぼったい・重い方」

瞼のたるみについて

加齢と共に瞼の皮膚が弛んでくると、少しづつ二重の幅は狭まってきます。

たるみの構造

加齢と共に瞼の皮膚が弛んでくると、少しづつ二重の幅は狭まってきます。

  • ①埋没法で二重の幅を拡大する方法 埋没法はこちら
  • ②切開法で二重の幅を拡大する方法 切開法はこちら
  • ③切開法で二重の幅を拡大して、余った皮膚も切除する方法
  • ④余った皮膚のみを切除する方法

どの方法を選択するかは、患者様の状態を診て 、ご希望もお伺いさせて頂いた上で最適な方法をご提案いたします。
以下、 一般的な目の上のたるみ 取りといわれる手術方法を解説していきます。

瞼のたるみの手術方法

まぶたのたるみの手術

たるみによって狭くなった二重幅を解消するためには、まず二重の幅を広げるのが先決となります。
患者様のイメージでは「狭くなった分の余った皮膚を切除すればよいのではないか 」と思われる方が多いのですが、そうではありません。目の上のタルミを気にされている方は無意識に眉毛をあげて二重幅を広く見せている方が多く、皮膚切除すると 、術後は無意識に眉を上げるのを解消してしまうため、結果的に見た目の二重幅が変わらないということが起こりえます。

その点、二重の幅を広げることは二重幅そのものが広くなるため、眉の上げ下げに影響を受けにくく、広げた分だけしっかり幅が出るようになります。ただし二重幅は、どこまででも広げることが出来るわけではないので、元々二重の幅が広い方は皮膚のみの切除を、たるみの強い方では、二重幅の拡大にあわせて皮膚を切除することが必要となります。

ただし、瞼のたるみとりの手術の場合、皮膚の薄い部分(下側)と厚い部分(上側)を縫い合わせるため傷がくっきり残りやすくなります。
また、皮膚を切除しすぎると瞼が外側にめくれ上がってしまう可能性もあり、当院では目の上のたるみ取りをご希望の方にも基本的には眉下切開をお勧めしております。
眉下切開は上まぶたの余分な皮膚だけ切除するので、二重のラインも含めて自然な仕上がりになります。

当院ではまぶた・目の上のたるみ・厚みにお悩みの患者様には眉下切開(眉下リフト)をお勧めしております。

ご注意いただきたいこと

1週間程度の強い腫れがでます。

瞼のたるみの手術時間

90分

瞼のたるみの処置期間・アフターケア

手術当日
【ご来院】

患部の状態
瞼の上に黒色の糸がつきます。
※オプションで透明の糸に変更することも可能です。
アフターケア
痛みに対しては痛み止めでコントロールして頂ける程度です。
処方箋
・抗生剤 ・痛みどめ
日常生活
入眠時は頭を高くして寝て頂く方が腫れの軽減になります。
清 潔
アイメイク以外は当日から可能です。(拭き取りメイク落としをご使用ください)
注意点
痛みや熱感が強い場合には、まぶたを濡らさないようにして冷やしてください。
飲酒は1週間は控えめにしましょう

1日目
(手術翌日)

清 潔
シャワーを浴びることができますが、入浴は抜糸の翌日からにしてください。
水洗いの洗顔は可能です。
注意点
術後腫れのピークは1週間程度となり、徐々に引いていきます。
目の上に糸がついているのでこすったりしないように気を付けてください。

5日目
【ご来院】
抜糸

患部の状態
傷の状態も落ち着いてきます。
日常生活
運動は可能ですが徐々に行うようにしてください。
清 潔
抜糸後翌日から石鹸を用いた洗顔、入浴が可能となります。
抜糸後翌々日からアイメイクも可能です。

1か月後
【ご来院】
検診

患部の状態
より自然な感じになります。
傷口の赤味も時間の経過と共に目立たなくなり、3か月でほぼ落ち着きます。

1か月後
【ご来院】
検診

患部の状態
ほぼ完成となります。

瞼のたるみを解消する治療の選び方

※一般的に30代位までの方であれば二重幅を拡大するだけで解消する方が殆どと言えます。
50代以上になってくると二重幅の拡大に加え、余剰皮膚の切除が必要になってくるケースが出てきます。
また 、二重を拡大する際には、二重埋没法か 切開法で行う選択肢がございますが、どちらが適しているかは診察時に症状を拝見してご提案いたします 。埋没法で対応できることも多いので、メスを入れる事に抵抗があるという方もお気軽にご相談下さいませ。

※加齢による瞼の治療は非常に複雑な要素がからみあっております。30代、40代であれば、それほど複雑なケースは少ないのですが高齢になるとたるみ 以外に目の上の窪みが出てきたり、目を 開ける力が弱くなっていたりするケースもあります。

そういった場合には上記の治療以外に眼瞼下垂の治療やヒアルロン酸注入などを併用した方が良いケースもございます。
難しい症例に対しても、しっかり対応できますので、まずはご相談くださいませ。

シミ・しわ・たるみ取りの施術料金

施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください

施術内容 価格(税込)
目の上のたるみ(たるみ切除+二重拡大) ¥383,900

目の上のたるみとりの症例写真 ※複数の施術を同時に行っている場合もあります。

目の上のたるみとりの料金・リスクなど

◆施術内容◆
加齢と共に弛んだ瞼の皮膚を切除する手術です。

◆施術料金◆324,500円(税込)

◆リスク・副作用◆【目の下の圧迫固定】…3日間 【痛み・熱感】…1週間程度 【傷口の赤味】…3か月程度

◆対処法◆上記リスクは時間の経過と共に改善しますが、施術直後は点眼薬や処方薬の使用やアイスノンで冷やしてください。。

目の上のたるみとりのよくあるご質問

回答者: 水の森美容クリニック
総院長 竹江 渉

しわ・たるみ・プチ整形目の上のタルミとり

保険適応はありますか?保険適応との手術に差はありますか?術式が違うのですか?

眉下皮膚切除および二重ラインでの皮膚切除・・・皮膚の弛みがひどく瞳孔に被さり視野狭窄を起こしている方については、保険適応でされているクリニックもありますが、当院では保険適応外となります。
埋没法・・・保険適応はありません。

しわ・たるみ・プチ整形目の上のタルミとり

傷口は目立ちますか?

眉下皮膚切除および二重ラインでの皮膚切除・・・1-3か月は創部に赤みがありますが、時間経過とともに、殆ど気にならなくなります。
埋没法・・・将来的にほぼ傷口は気にならなくなります。

しわ・たるみ・プチ整形目の上のタルミとり

アートメイクをしていますが、影響はありますか?

眉下皮膚切除・・・手術自体は問題なくすることは可能です。眉のアートメイクの下縁でからの皮膚切除となります。皮膚切除した分、眉と目の距離が狭くなるため目の雰囲気は若干変化します。そのため目元のアートメイクの雰囲気は若干の変化が生じる場合はあります。
二重ラインでの皮膚切除・・・手術自体は問題なくすることは可能です。術後に、目元のアートメイクの見え方が変わり、若干の雰囲気の変化は生じる場合はあります。
埋没法・・・手術自体は可能ですが、目元のアートメイクの見え方が若干変化します。

しわ・たるみ・プチ整形目の上のタルミとり

当日手術はできますか?

ご希望の日の混み具合にもよりますが、待ち時間を了承の上では可能な時もございます。事前にご確認いただく事をお勧めします。

しわ・たるみ・プチ整形目の上のタルミとり

付け睫毛はいつからできますか?

眉下皮膚切除および二重ラインでの皮膚切除・・・創部にするお化粧は抜糸の翌々日から可能です。
埋没法・・・お化粧と同じく、翌々日から可能です。

しわ・たるみ・プチ整形目の上のタルミとり

エクステはいつからできますか?

眉下皮膚切除および二重ラインでの皮膚切除・・・創部の安静が必要であるため可能であれば1か月くらいは空けた方が良いと思われます。
埋没法・・・2週間後から可能ですが、4週以上空けて頂くのが理想です。

本ページを監修した医師情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

  • 平成10年 東京医科大学医学部卒業
  • 平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

ドクターコメント

水の森美容クリニックでは、目の上のたるみとりとして、埋没法や切開法のみ、切開法+皮膚切除、皮膚切除のみなど、患者様のご希望に沿えるよう豊富な選択肢をご用意しております。また、たるみの原因によっては、眼瞼下垂の治療や、眼窩脂肪前転術、ヒアルロン酸注入などをご提案いたします。難しい症例に対してもしっかり対応いたしますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。

当院のホームページは「医療広告ガイドライン」を遵守し、医師監修の元、作成・掲載しております。当院における医療広告ガイドラインの運用や方針についてはこちらを御覧ください。

竹江渉医師写真

目の上のたるみとりページをご覧の皆様へ

このページは目の上のたるみとりのご案内ページです。水の森美容クリニックでは、患者様の状態を診て、ご希望もお伺いさせて頂いた上で最適な方法をご提案いたします。
ぜひ、一度カウンセリングにお越し下さいませ。

しわ・たるみ

無料カウンセリング・来院予約

当院では無料カウンセリングを行っています。
初診料や診察料は不要ですのでお気軽にご予約くださいませ。

診療項目