このようなお悩みを解決します
- ダイエットで体重は落ちても部分痩せが難しい方
- リバウンドしやすい体質である
- 目に見える確実な変化がほしい
- 安全安心に痩せたい
当院が選ばれる理由

- ・進化した技術で限界まで吸引
- ・自信があるからサイズ計測まで

- ・年間症例1,000件以上※
- ・安全の医療体制と設備
- ・術中モニタリングの徹底
- ※2021年1月~12月の4院合計施術数。
患者様サポート体制

- ・「脂肪吸引ガイドブック」を贈呈
- ・3ヵ月検診で完成までフォロー
- ・術後の検診は何度でも無料

お顔の脂肪吸引

術前
▶

術後

25歳 女性
- ■当院独自のクリスクロス法により取りムラを最小限に
- ■均一に吸引することで輪郭がスッキリしました
Point
- 吸引部位
- 両ほほ・顎下
- リスク・副作用
- 痛み・腫れ、浮腫み、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
二の腕・肩・背中の脂肪吸引

術前
▶

術後

32歳 女性
- ■腕周りと背中からはみ出す脂肪でお悩みの患者様でした
- ■360度どこから見てもスラっとした腕になりました
Point
- 吸引部位
- 両上腕全周~背中
- リスク・副作用
- 痛み・腫れ、浮腫み、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
太もも・お尻の脂肪吸引

術前

術後

33歳 女性
- ■外側の張り出しと内もものすき間がなくお悩みの患者様です
- ■4,000cc近く吸引し細くスラっとした脚になりました
Point
- 吸引部位
- 太もも全周・臀部一部
- リスク・副作用
- 痛み・腫れ、浮腫み、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
お腹の脂肪吸引

術前

術後

36歳 女性
- ■年齢と共に落ちづらいお腹の脂肪でお悩みでした
- ■くびれのラインが出て美しいラインとなりました
Point
- 吸引部位
- 上下腹部・ウエスト・腰
- リスク・副作用
- 痛み・腫れ、浮腫み、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
どうして吸引量が多いの?
それは吸引技術にあります。
従来の方法を応用したクリスクロス法とリサーフェイシング法を組み合わせることでムラのない均一で徹底した吸引を実現しました。
クリスクロス法とは脂肪をムラなく吸引するための技術で、1方向のみではなく2~4方向から脂肪を吸引する方法です。
繊維層が強く取り残しが出やすい部分に対して複数の方向から吸引することで取りムラをなくすメリットがあります。加えて当院では層の深さまで踏まえた3次元での吸引技術により取り残しがなく均一な吸引を実現します。

こちらの症例の全てはYoutubeにて動画を公開しております。
ご視聴はこちら
脂肪吸引の仕組み
ダイエットでは燃焼できないLFD(深層部分にある脂肪層)を取り除くことができます。






医療事故防止への取り組み
当院では開院以来、医療事故を防ぐ取り組みを徹底しております。
麻酔科医による麻酔コントロールや、生体情報モニタリングによる心電図や血圧、呼吸の確認など徹底することで死亡事故はもとより医療事故を未然に防いでおります。そのため安心安全に施術を受けられます。
【脂肪吸引の解説動画】
術中の痛みと不快感の緩和

脂肪吸引の術中は痛みを感じることはほぼなく、静脈麻酔によって眠っている最中に終わったというケースがほとんどです。一方で術後に麻酔による気分不快を感じられる場合がございます。
当院では少しでも麻酔による気分不快を軽減できるよう「バランス麻酔」を行っております。バランス麻酔とは、1種類の麻酔だけを長く使うと術後の気分不良が起こりやすいので、2種類の麻酔を使って術後の気分不快を最小限に抑える療法のことです。
術後の痛みとアフターケア

施術当日は吸引した傷口をあえて縫わず翌日に縫合します。そうすることで体内に貯まった麻酔液などの水分を出し、翌日以降の腫れやむくみを
大幅に軽減させます。当院ではこれを「ドレナージ」と呼びます。その後太ももやお腹の場合では、1か月検診までの間に3日~5日に1度のペースで水抜きを行い更に回復を早めていきます。
また脂肪吸引を行う際には、数ヶ所の傷口(数ミリの大きさ)よりカニューレを通して吸引をします。この傷口をカニューレが何回も通過する為、摩擦により色素沈着ができやすくなります。
当院では、全ての傷口にスキンプロテクターを装着し、傷口を保護することで創部に与えるダメージを最小限に抑えています。


1か月検診・3ヵ月検診を設け完成までの過程を医師が責任を持ち最後まで見守ります。
それ以外のタイミングでも検診は何度でも無料なのでお気軽にご相談下さい。ダウンタイムや腫れや内出血などご心配なこと、ご不安なことはいつでもご相談ください。医師に直接メール相談も可能です。

イントラシュア
名古屋院
東京 銀座院
限定
-脂肪細胞を分解-


イントラシュアは身体の深部から熱を発生させ、血液循環、リンパの流れ・身体全体の循環を良くすることで、細胞活性化などの効果が期待できます。特に、脂肪吸引後の患者様においてはダウンタイムの症状軽減などに効果が期待できるため、当院でもおすすめしております。
イントラシュアに期待できる効果
- ・脂肪吸引後の皮膚拘縮の緩和
- ・つっぱり感、ぼこぼこ感の改善
- ・内出血の改善
- ・腫れやむくみ、痛みの緩和
- ・回復期間の軽減、術後の色素沈着の軽減
当院で脂肪吸引を施術の方限定
お得なセット料金
当院で脂肪吸引とセットでイントラシュアを受けられる方限定で、通常価格よりもお得な料金でイントラシュアの施術をご案内いたします。
徹底した吸引量と効果的かつ安心のアフターケアを、水の森はご提供いたします。
~銀座・名古屋院限定~
イントラシュア
お試しキャンペーン!
◇キャンペーン内容
当院での脂肪吸引後、各部位どこでもイントラシュアが初回¥5,500(税込)で施術可能!
※お試しは1部位1回限定
(大腿+上腕OPであれば大腿1回・上腕1回ずつトライアルOK)
◇施術内容
通常のイントラシュアと同じ内容!
◇キャンペーン内容
抜糸日~術後1ヶ月までの期間
※当院では、抜糸日当日での施術を推奨しております
◇キャンペーン内容
脂肪吸引手術のお手続き時の同時ご予約がおすすめ!
もちろん後日のご予約でもOK!
脂肪吸引のおすすめドクター
ダウンタイムと経過
手術当日【ご来院】
- 患部の状態
- しっかりと細さを出すため、また、術後の腫れや内出血を少なくするために術後24時間は包帯で吸引部位を圧迫します。
- 処方箋
- ・抗生剤 ・痛み止め
- アフターケア
- 痛みに対しては痛みどめでコントロールしてください。
- 患部の状態
- 傷口より薄い赤色の麻酔液が出る場合がございますが、特に問題はございませんのでご安心ください。
就寝時はバスタオル等を敷いてお休みください。
1日目(手術翌日)【ご来院】ドレナージ
- 患部の状態
-
ドレナージにご来院頂きました際に、包帯圧迫を外します。
(ドレナージにご来院されない方は術後24時間経過しましたらご自身で包帯を外してください)
傷口に貼ってあるテープは抜糸まで剥がさないようにしてください。
取れてしまった場合はお渡しする予備テープを貼ってください。
包帯除去後は専用の圧迫物を着用して頂きます。
- 清潔
- 包帯除去後からシャワーを浴びることができますが、傷口はこすらないように気を付けてください。
抜糸までは傷口に石鹸が触れないようにしてください。
- 注意点
-
しっかりと細さをご実感頂くため、1か月間は24時間着用するようにしてください。
シャワーを浴びるときのみ外して頂いて結構です。
圧迫をすることで腫れや浮腫みを抑えることもできます。
3日目【圧迫確認】
- 患部の状態
- 腹部を脂肪吸引された方のみ、3日目に圧迫の状態確認のためご来院していただきます。
7日目【ご来院】抜糸
- 患部の状態
- 施術部位の浮腫みがピークになります。
1か月ほどかけて徐々に軽減していきます。
- 清潔
- 抜糸後翌日より入浴が可能となります。(傷口は強く洗わないようにしてください)
抜糸後翌日より傷口に石鹸を使用して頂いてかまいません。
2週間目
- 患部の状態
-
皮膚の硬さが出てきます(拘縮)。
同時にツッパリ感も出てきますが、3か月程度かけて徐々に柔らかくなります。
2週間後からマッサージを行っても構いませんが、圧迫物を外さないようにしてください。
1ヶ月【ご来院】検診
- 患部の状態
-
細さがご実感頂けます。
浮腫みも引いてきますが、個人差があり、完全には引いていない場合もございます。
傷口の赤味も時間の経過とともに目立たなくなっていきます。
- 日常生活
- 圧迫物を外して頂けます
3ヶ月【ご来院】検診
- 患部の状態
-
浮腫みも引き、ほぼ完成となります。
拘縮も落ち着き、より柔らかさが出てきます。
傷口の赤味は時間をかけて徐々に目立たなくなっていきます。
感覚の鈍さやピリピリとした感覚は術後3か月~半年かけて徐々に改善されていきます。