ボトックス注射とは
ボトックスとは、ボツリヌス菌という細菌から抽出した毒素のことで「A型ボツリヌストキシン毒素」を指します。この毒素を、生理食塩水で薄め皮内や筋肉へ注入する施術をボトックス注射と呼びます。施術時間は、約5~10分と短く効果は数カ月間持続します。
腫れや内出血などのダウンタイムが少なく、施術直後からメイクも可能です。※正式にはボトックス(BOTOX®)とは、アラガン社の登録商標を指します。
ボトックス注射はこのようなお悩みの方におすすめです
- ①
- シワが気になる
- ②
- ワキ汗を改善したい
- ③
- 小顔になりたい
- ④
- ふくらはぎを細くしたい
- ⑤
- つり目を改善したい
- ⑥
- 笑うと歯茎が出るのが気になる
- ⑦
- 口角を上げたい
- ⑧
- 肩こり、肩太りを解消したい
しわ取り
おでこや眉間、目尻などのしわは、老け顔の原因となります。表情ジワは年齢と共に深くなり、人によっては実年齢以上に老けた印象に見られます。表情筋の一部にボトックスを注射することで、筋肉の動きを抑制ししわが寄るのを防ぎます。
筋肉を緩める
ボトックス注射を打つことで筋肉の働きが弱まり、口角を引き上げたり、たれ目の形成、ガミースマイル(笑った時に歯茎が見えてしまう症状)の改善ができます。きつい印象になりがちなつり目や、年齢を感じさせる引き下がった口角などの改善に効果的です。
筋肉を小さくする
筋肉を緩ませることで発達した筋肉を小さくする効果もあります。筋肉が過度に発達した顔のエラ部分やふくらはぎに注射することで、小顔効果やしなやかなふくらはぎへ改善できます。
汗を抑える
手の平、足の裏、脇にボトックスを注射することで汗腺を麻痺させ、汗の分泌を減らします。脇のボトックスに関しては、わきがの原因のひとつであるニオイを減らすこともできます。
当院で扱う薬剤
ボトックスビスタ(アラガン)
日本国内で唯一厚生労働省が承認
91カ国以上で承認されている高品質製剤
アラガン社の認定を受けた医師のみが施術を担当
ボトックスビスタ®は、日本国内で唯一厚生労働省が承認しているボツリヌストキシン製剤で、世界では25年以上にわたって広く美容医療・アンチエイジングに使用されています。また、2015年6月時点で、米国、イギリス、ドイツ、フランスをはじめ91か国以上で承認されている高品質製剤です。
「ボトックスビスタ®」は、厳しい品質管理のもとクリニックまで届けられ、またボトックスビスタ®を用いる治療には専門知識が必要なことから、アラガン社の認定を受けた医師のみが施術を担当します。
当院のこだわり
水の森美容クリニックでは、34ゲージの細い注射針を使用して、痛みや内出血を最小限に抑えています。注射後の腫れや痛みはほとんどどありません。また、施術時間はたったの10分なので、患者さまの負担の少ない治療と言えます。
※たれ目・ガミースマイル・口角への注射は29ゲージの針を使用しております。
たれ目・ガミースマイル・口角は「A型ボツリヌス菌毒素製剤」の原液を使用する為、針のサイズが異なります。
※体(肩・脇・ふくらはぎ)への注射は30ゲージの針を使用しております。
体への注射は34ゲージの針では細すぎるため、局所麻酔などで用いられる30ゲージの針を使用しております。
ボトックスの効果と目的
しわのボトックス
ボトックス注入によるシワ取りとは、部分的に表情筋の一部をボトックス注入により動かなくすることで、しわを寄らなくするようにする治療です。
部位やしわの状態によって、ヒアルロン酸とボトックス注入を使い分けていく必要があります。詳しくは、担当医の説明を良く聞きましょう。
汗止め(脇)のボトックス注射
ボトックスを注射することで汗腺を麻痺させ、わきがの原因のひとつである汗やニオイを減らします。注射を打つだけですので5分で終了します。手術に抵抗のあるかたにはお勧めです。手軽な治療で汗はピタリととまるため非常に満足度の高い治療です。
エラのボトックス注射
咬筋といわれるエラの部分にボトックスを注入することで、咬筋を縮小させます。
咬筋の発達度合によりますが、発達している方の場合ですと劇的な小顔効果があります。治療も注射を打つだけで1分程度で終わりますし、腫れ等も出ませんので、非常に満足度の高い治療であります。
たれ目のボトックス注射
下瞼にボトックスを注射することで、つり目をたれ目にする効果があります。きつそうな印象から優しく可愛らしい印象になると大変人気の治療です。さらに白目の見えている範囲が広がるため目が大きくなります。
ガミースマイルのボトックス注射
ボトックスを注射することで、笑った時などの歯茎の露出を抑えることができます。5分程度で終了しますので、手軽で満足度の高い治療です。
口角のボトックス注射
口角のボトックス注射を行うと口角がキュッと上がるため、お顔の印象が良くなります。また、劇的な変化ではありませんので、ほんのりと自然な変化をお求めの方にお奨めの治療です。
肩こり治療のボトックス
「肩こり解消注射」は、肩の凝り固まった筋肉にボツリヌストキシンを注入し、筋肉の働きを抑制して緊張を和らげ、徐々に肩のこりを改善していく治療です。
同じくプチ整形であるヒアルロン酸注射(注入)との違い
エイジングケアとしてのプチ整形の選択肢は、ボトックス注射とヒアルロン酸注射があります。その二つの施術の違いは何かというと、
・ボトックス注射
表情によるしわが気になる部分にボトックス(ボツリヌストキシン製剤)を注射することににより、表情筋の一部を動かなくすることで、しわを寄らなくする治療です。
・ヒアルロン酸注射
しわやたるみが気になる部分にヒアルロン酸を注入することによって、ボリューム形成やリフトアップを行い、若々しくはつらつとした表情へ導く治療です。
効果の持続期間
ボトックス注射の効果は半永久的ではなく、部位や個人差にもよりますが3.4ヶ月〜半年程度続きます。
注射だけなので、手軽で身体への負担も少ないため、定期的なメンテナンスとして愛用している患者様も多くいらっしゃいます。