ボトックスとはボツリヌス菌から抽出された毒素を滅菌生理食塩水で10倍に薄められたものです。毒素と聞くと危険な感じがしますが、身体に害はありませんので、ご安心ください。
ガミースマイルとは
ガミー(gummy)とは、「歯茎の見える」という意味の言葉です。笑った時に歯茎が人より多く見えてしまい、気になって思いっきり笑うことができない、とお悩みの方は多数いらっしゃいます。
ガミースマイルの原因
ガミースマイルの原因は主に3つあります。
①筋肉が原因の場合
上唇を上に挙げる筋肉は「上唇挙筋」と「上唇鼻翼挙筋」です。これらの筋肉の緊張が過度に強いと上唇が上がりすぎて、笑った時に歯茎まで露出してしまいます。
②骨が原因の場合
骨(上顎骨)が前方に出ていたり、骨が縦に長く歯茎が低い位置にあることで、通常よりも相対的に上唇が短くなり歯茎が見えやすくなります。
③歯が原因の場合
前歯が前方に出ていると、上唇が挙上しやすくなり、歯や歯茎が見えやすくなります。
ガミースマイルの治療
ガミースマイルの治療は、その原因によって適応となる方法が異なります。
まず、骨が原因である場合は上顎骨を切って骨格の形態を変える骨切りという大がかりな手術が必要です。もう1つの選択肢として歯茎の粘膜や歯肉を切除する手術があります。骨切りに比べると改善効果は少なめですが、ダウンタイムはこちらの方が軽度です。
前歯が出ている場合には歯科で歯列矯正による治療を行います。
ガミースマイルが筋肉の上唇を挙上する力が強いことが原因である場合、筋肉の緊張を抑えるボトックス注射が有効です。
また、ガミースマイルの原因が一つではなく複合的に組み合わさっている場合も多数あります。骨や歯が主な原因だとしても、いきなり大がかりな手術や時間のかかる歯列矯正ではなく、手軽に出来るボトックス注射をまず最初に試される患者様も数多くいらっしゃいます。
ガミースマイルのボトックス注射
ボトックスは筋肉の動きを抑えたり、筋肉の緊張を和らげる効果があります。
額や眉間などの表情じわの治療や、エラの張りを抑える小顔注射など幅広く使用されている、安全性の高い薬剤です。
ガミースマイルの方では笑った時に上唇挙筋群が上唇を引き上げすぎてしまいます。そこで筋肉にボトックスを注入することにより筋肉の緊張が緩むため、上唇を挙げる力が弱まり、ガミースマイルが緩和されます。
ガミースマイルのボトックスの施術方法
小鼻の脇に片側に2箇所、両側で計4箇所に注射を打つだけですので、5分ほどで終わります。
※上唇鼻翼挙筋と上唇挙筋に左右1ヵ所注入していきます。
ガミースマイルのボトックスの効果
効果の持続は6ヶ月位となります。(持続期間には個人差もあります)
ガミースマイルのボトックスの施術時間
5分
ガミースマイルのボトックスの処置期間・アフターケア
手術当日
【ご来院】
- 患部の状態
- 腫れ・赤みが気になる事はほとんどありません。
部位によっては内出血が出やすい部分もございます。内出血が出た場合、1~2週間で消失します。
(極力内出血が出ないように、細心の注意を払って注入しております)
効果は数日後からあらわれます。 - 清 潔
- 当日からメイク・洗顔が可能となります。
マッサージは数日間お控えください - 注意点
- ボトックス治療の当日より3日間は熱いお風呂・サウナなどはお控えください。
ボトックスは熱に弱いため、身体を温めすぎてしまうと効果が弱くなる可能性がございます。
注入後、3か月は妊娠を控えてください。