目頭切開のダウンタイムはどのくらい?経過写真と注意点を解説!
2024.09.26
2024.09.26
お目元
目頭切開は、目を横方向に大きく見せることができる施術としてご存じの方も多いかと思います。
施術名の通り、切開を伴う施術でダウンタイムが生じます。腫れや赤みが術後どのくらい続くのか、傷跡の経過やよくある質問について解説いたします。
Contents
目頭切開とは
目頭切開とは、「蒙古ヒダ」と呼ばれる目頭に被さってるように覆っている皮膚を取り除いて、目頭の内側にある白目や涙丘(ピンク色の部分)を見せることで、目を横方向に大きくする施術です。
目を大きく見せる以外にも、離れ目の改善・大人っぽい目元にしたい方にもおすすめの施術です。また埋没法や切開法など二重整形との組み合わせることで、目元全体を大きく見せることができます。
目頭切開法の詳細はこちら
目頭切開の術後の経過
施術直後の状態です。 目頭には縫合した黒い糸があり、茶色いテープを貼った状態でご帰宅いただきます。患部付近に内出血や腫れ、熱感、痛みといった症状が生じます。
術後7日目の抜糸直後の写真です。腫れや内出血、痛みのピークはおおよそ1週間で、徐々に落ち着いていきます。
術後一ヶ月の様子です。 腫れが治まり傷跡が目立たなくなってきました。まだ少し赤みがあります。
術後3カ月の写真です。 傷跡はほとんど見えなくなりました。 個人差もございますがおおよそ3カ月でダウンタイムは終了です。
目頭切開のダウンタイムの期間と症状
目頭切開法(Z法)の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥218,900
▹リスク・副作用:【痛み・熱感】…1週間程度、【腫れ・内出血】…ピークは1週間程度、【傷口の赤味】…3か月
目頭切開法のダウンタイムは3カ月です。ダウンタイムの症状と期間には個人差がありますが、下記を目安にしてください。
【腫れ】1~2週間。ピークは1週間です。
【内出血】1~2週間で徐々に消失します。
【赤み】アイメイクでカバーできる程度ですが3ヵ月程度表れます。時間の経過と共に目立たなります。
【痛み】施術後1~2日はジンジンとした軽い痛みがありますが、4~5日かけて治まります。
カウンセリングは無料です。
LINE予約はこちらから
処方
・目薬
炎症、痒み、痛みなどの症状を抑えます。
・軟膏
傷口に塗布し、創部の湿潤を保つことで治癒を早めます。
・痛み止めの内服薬
痛みがある際に服用します。
・抗生剤の内服
ペニシリン系の抗生物質です。
・茶テープ
術後から抜糸まで傷口に貼るテープです。傷口の保護と紫外線による色素沈着を予防します。
ダウンタイムの過ごし方と注意点
術後は傷口の保護と紫外線予防(色素沈着予防)のため、茶色い保護テープを貼っている状態です。抜糸まで貼っていただき、お目元は濡らさないようにしてください。
術後7~9日目に抜糸を行い、その後は1ヶ月検診と3カ月検診にご来院いただきます。
お目元を冷やす
術後は清潔なガーゼやタオルに包んだ保冷剤でお目元を冷やしてください。冷やし過ぎも良くありませんので、1回3~5分を1日に数回冷やしてください。
血行の良くなる行為を控える
飲酒、運動、浴槽入浴などの血行の良くなる行為は腫れや内出血が強く出たり、長引く可能性があります。ある程度腫れが引くまで、少なくとも1週間は控えてください。
目元をむやみに触らない
傷が盛り上がってしまう原因となるため、3カ月以上はむやみに創部を触らないようにしてください。
創部に負担のかかる行為を控える
傷が開きやすいため、鼻をつまむなどの創部に負担のかかる行為を控えてください。
紫外線対策をする
紫外線を受けすぎると傷口が色素沈着してしまう可能性があります。抜糸後に保護テープを外しても術後しばらくは紫外線対策をしましょう。
○○はいつからOK?よくあるご質問
洗顔はいつから可能ですか?
水またはお湯での洗顔は翌日から可能ですが、創部にはテープが貼ってあり抜糸まではお目元を濡らさないでください。
石鹸を用いた洗顔は抜糸の翌日から可能です。
※抜糸は術後7~9日後です
入浴はいつから可能ですか?
シャワー浴は当日から可能ですがお目元は濡らさないようにしてください。
浴槽入浴は抜糸の翌日から可能です。
※抜糸は術後7~9日後です
メイクはいつから可能ですか?
アイメイクは抜糸の翌々日から可能です。
お目元以外のメイクは当日から可能ですが、ふき取りタイプのメイク落としなどを使用してください。
コンタクトはいつから可能ですか?
コンタクトレンズは抜糸の翌日から可能です。
運動はいつから可能ですか?
抜糸まではお控えください。血行が良くなると腫れやむくみが強く出てしまいダウンタイムが長引く可能性があります。
飲酒はいつから可能ですか?
抜糸まではお控えください。血行が良くなると腫れやむくみが強く出てしまいダウンタイムが長引く可能性があります。
まつ毛エクステやまつ毛パーマはいつから可能ですか?
術後1ヶ月は空けていただき、その後はサロン様にご確認ください。
目頭切開の施術方法と特徴
当院ではZ法とW法の2つの術式から施術方法をお選びいただけます。患者様のご希望とお目元の状態を確認し、医師からもご提案いたします。
Z法
Z法は、皮膚の切除は行わずに切開のみで皮弁を入れ替えて目頭を露出させます。
傷や腫れがW法に比べ少なく、ダウンタイムが比較的短いのが特徴で、術後もある程度修正が可能です。しかし極端な離れ目の解消には効果が乏しいです。
W法(内田法)
W法(内田法)は、蒙古襞を切開し切除する術式です。
術後の後戻りのリスクを減らすと同時にしっかり変化を出せます。
一方で、Z法に比べダウンタイムが多少長く、施術の際に皮膚を切除してしまうのでやり直しが難しくなります。傷跡は半年~1年程度でスッピンでも分からなくなります。
医師がカウンセリングいたします。
目頭切開の症例写真
術前のシミュレーションでは患者様のお顔全体のバランスを確認し、ご希望をお伺いした上で最適な切開幅をご提案します。
目頭切開(Z法)の症例写真
目頭切開(Z法)の症例写真①
目頭切開(Z法)の症例写真②
目頭切開(W法)の症例写真
目頭切開(W法)の症例写真①
目頭切開(W法)の症例写真②
その他の症例写真はこちらからご覧ください
目頭切開のダウンタイムについてよくある質問
Q. 目頭切開のダウンタイムはどのくらいですか?
A. 術後1~2週間は内出血・腫れ・熱感がありますが、術後1ヶ月でほぼ落ち着き3ヶ月目でほぼ完成です。
Q. 目頭切開の術後、どのくらいで仕事復帰できますか?
A. 目頭切開の術後、仕事復帰は1週間から2週間をみていただくのが良いでしょう。
Q. 目頭切開と二重整形の同時施術は可能ですか?
A. もちろん可能です。 当院では、二重埋没法や二重切開法との同時施術にも対応しており、ダウンタイムを1度で済ませられたり、目をタテ・ヨコ全体的に大きく印象的に見せることができます。
Q. 傷跡は目立ちますか?
A. 1~3か月程度は創部に赤みがありますが、メイクで隠していただける程度です。経過とともに創部の赤みは消えて気にならなくなります。
医師による無料のカウンセリング
診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。
2024.09.26
2024.09.26
お目元
監修医情報
医師
水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉
経歴
平成10年 東京医科大学医学部卒業
平成18年2月 水の森美容クリニック開院
所属学会
麻酔科標榜医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医