【大阪心斎橋駅】サブシジョンがおすすめのクリニックをご紹介!
2025.09.18
美容皮膚科

サブシジョンは、ニキビ跡などによるクレーター肌の治療ができる施術として高い人気を集めています。その分、施術を提供しているクリニックも数多く存在しますが、手軽に受けられる施術だからこそ、クリニック選びが非常に重要です。今回は、大阪・心斎橋駅周辺でサブシジョンを検討している方に向けて、実績と信頼のあるおすすめ美容クリニックをご紹介します。
当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
目次
サブシジョンとは?
サブシジョンとは、ニキビ跡などによるクレーター肌や傷跡を改善する治療です。
クレーター状の肌は写真のように凹みがあることでデコボコとした肌質となっています。凹みは硬い線維が皮下組織に癒着し、引っ張られる事でできているのでこの硬い線維を針で切断し、皮下組織から引き剝がすことで凹みを持ち上げ、肌をなめらかにします。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
サブシジョンの施術方法
ニキビ跡として残ってしまう「クレーター」は、皮膚の深い層である真皮層で起きた炎症が主な原因です。
真皮層までダメージが及ぶと、自然に回復することは難しく、セルフケアだけでの改善には限界があります。
「サブシジョン」は、医療用の専用針を使って、クレーターの原因となる皮膚の癒着部分を切り離していく治療法です。
癒着した組織が剥がれることで、内側から皮膚が持ち上がり、クレーターのような凹みがなめらかな肌へと近づいていきます。
以下の図で、サブシジョンの仕組みをご説明いたします。

ヒアルロン酸の併用
サブシジョンの効果をさらに高める方法として、ヒアルロン酸注入を併用する治療も行われています。
ヒアルロン酸を注入することで、切断した部分の皮膚が再び癒着するのを防ぎ、より長期的な改善効果が期待できます。
また、クッションのような役割を果たし、凹みのリフトアップ効果をサポートします。

サブシジョンにおけるクリニック選びのポイント
サブシジョンは皮膚の深層にアプローチする繊細な治療のため、施術を受けるクリニックの選定はとても重要です。今回は、サブシジョンがおすすめのクリニックを見つけるポイントについてご紹介いたします。
費用に対するサービス内容が適切であるか
サブシジョンは複数回の施術が必要となるケースが多く「安い価格で通える」ことを基準にクリニックを選ばれる方も少なくありません。
しかし、極端に安価なサブシジョンには注意が必要です。サブシジョンは、医療用の針を皮膚の深層に挿入して組織を剥離するという、医療行為にあたる繊細な施術です。
施術のリスクもあり、十分な医学的知識と技術が求められますので、医師による治療を推奨しております。
表面的な価格だけで判断するのではなく、実際に施術を行うのが医師であるかどうかを含め、治療の質・安全性・費用のバランスを総合的に見極めることが大切です。

十分なカウンセリングが受けられるかどうか
肌治療は非常に繊細かつ複雑で、同じ悩みであっても人によって最適な改善方法は異なります。そのため、一人ひとりの肌状態を丁寧に見極めたうえで、適切な治療方針を立てることが必要です。
このプロセスにおいて重要となるのが「治療前のカウンセリング」ですが、クリニックによっては施術の回転率を優先し、カウンセリングが形式的・簡略化されている場合もあります。
特にサブシジョンのような高度な技術が求められる施術では、施術を担当する医師が自ら診察・カウンセリングを行うことが理想的です。
安心して治療を受けるためにも、事前に「医師がカウンセリングを行うのか」「どの程度の時間をかけてカウンセリングを行ってもらえるのか」を確認しておくことが大切です。

“マニュアル通り”にならず、個々に合わせた治療ができているか
美容皮膚科の治療効果を最大限に引き出すためには、一人ひとりの肌状態やお悩みに合わせて、オーダーメイドで治療を設計することが欠かせません。
しかし実際には、マニュアル通りの治療をすべての患者様に一律で提供しているクリニックも少なくありません。
特に、1回あたりの施術費用が安価なクリニックでは、この傾向が見られやすいのが現状です。
美容皮膚科の治療は、「誰がやっても同じ」と思われがちですが、同じ施術内容であっても、治療の組み立て方によって、効果には大きな差が生まれます。
だからこそ、自分の悩みや肌状態をしっかりと確認して適切な治療をしてくれるかどうかを見極めることが重要です。

大阪心斎橋駅周辺でサブシジョンがおすすめなクリニック
大阪心斎橋駅周辺でサブシジョンがおすすめなクリニック【水の森美容クリニック大阪心斎橋院】についてご紹介いたします。水の森美容クリニックは、開院から約20年を迎え、二重埋没法や脂肪吸引、エイジングケアに加え美容皮膚科など幅広い美容施術を提供しています。そして2025年8月に、全国8院目として晴れて大阪心斎橋院が開院しました。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
水の森美容クリニックのサブシジョン治療が人気の理由
費用に見合った安心のサービス内容
水の森のサブシジョンは、すべて医師が責任を持って施術を行っております。
皮膚の深層にアプローチする高度な施術だからこそ、医学的な知識と経験を持つ医師が対応することが、安全性と効果を最大限に引き出す上で必要不可欠です。
治療の質や安全性については、水の森が自信をもってご提供しております。

医師による十分なカウンセリング時間を設けている
水の森では、患者様一人ひとりの肌の状態を正確に把握したうえで最適な治療をご提案できるよう、カウンセリングに30分~1時間ほどしっかりとお時間をいただいています。
サブシジョンに興味はあるものの、「自分のクレーターの種類が何かわからない」という方も多くいらっしゃいます。
実際には、肌質やクレーターの状態は、直接お肌を拝見しなければ正確に判断することが難しい場合も少なくありません。
普段のスキンケア方法や生活習慣、肌質など、しっかりお話を伺わないと見えてこないことも多くあります。
水の森は「回転率」ではなく、「患者様の未来」に向き合うクリニックでありたいと考えています。その想いがあるからこそ、患者様と一緒に納得のいく肌治療を進めていくことができます。

“マニュアル通り”にならず、個々に合わせた治療をする
水の森は、マニュアル通りの治療ではなく、患者様一人ひとりに合わせた適切な治療を心がけています。肌質やお悩み、ご希望は人それぞれ異なり、同じ治療がすべての方に合うわけではありません。
もしマニュアル通りの施術しかできなければ、不自然な仕上がりになったり、思ったような効果が得られなかったりすることもあります。
特に、サブシジョンは、すべてのクレーター肌に適応できるわけではありません。
水の森では、患者様の肌状態をしっかり見極めた上で、最も適した治療方法をご提案いたします。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
治療だけでなく、術後のお仕上げまで丁寧に行う
水の森では、治療を施すだけで終わらせるのではなく、施術後のお仕上げにもこだわっています。医師が厳選したドクターズコスメを使用し、患者様が心地よい状態でお帰りいただけるよう、最後まで丁寧に対応いたします。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
水の森美容クリニック大阪心斎橋院のアクセス
大阪心斎橋院
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-11心斎橋フロントビル3F
診療時間:10:00~19:00(年中無休)
地下鉄「心斎橋駅」より徒歩約2分
サブシジョンについてよくある質問
Q. サブシジョンはどのような人に向いていますか?
A. サブシジョンは、ニキビ跡の肌の凹みが気になる方、深いクレーター肌の方、他のクレーター治療で効果を感じられなかった方に向いています。
Q. サブシジョンは痛いですか?
A. 施術部位に医療用の針を刺す施術ですので痛みはありますが、麻酔クリームを使用しますのでご安心ください。 ご不安な方にはオプションで笑気麻酔と神経ブロックをご用意いたしますのでカウンセリングにてご相談ください。
Q. サブシジョン 何ヶ月おき?
A. 個人差はございますが、まずは3ヶ月に1回のペースで3回程度は繰り返していただくことをおすすめしております。
2025.09.18
2025.09.18
美容皮膚科
監修医情報
医師
水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉
経歴
平成10年 東京医科大学医学部卒業
平成18年2月 水の森美容クリニック開院
所属学会
麻酔科標榜医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医

医師
水の森美容クリニック 美容皮膚科専門医師
金子 繭子
経歴
平成20年 昭和大学医学部 卒業
平成20年 昭和大学横浜市北部病院
平成22年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
平成24年 日本医科大学付属病院 形成外科
平成24年 筑西市民病院 形成外科・皮膚科
平成25年 日本医科大学付属病院 形成外科
平成27年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
令和5年 水の森美容クリニック 美容皮膚科
所属学会
日本形成外科学会専門医
乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師
日本形成外科学会 会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本創傷外科学会 会員
日本乳房オンコプラスティック サージャリー学会 会員
