1. 水の森美容クリニックTOP
  2. コラムTOP
  3. 施術部位別の失敗談
  4. 美容皮膚科
  5. 【大阪心斎橋駅】デンシファイがおすすめのクリニックをご紹介!
心斎橋開院記念キャンペーン
タイトル画像

デンシファイは、手軽に肌質を改善できる施術として高い人気を集めています。その分、施術を提供しているクリニックも数多く存在しますが、手軽に受けられる施術だからこそ、クリニック選びが非常に重要です。今回は、大阪・心斎橋駅周辺でデンシファイを検討している方に向けて、実績と信頼のあるおすすめ美容クリニックをご紹介します。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

デンシファイとは

プルリアル デンシファイとは、ルクセンブルクのMD Skin Solutions社が開発した、CE(※)承認を受けた新しい注入製剤シリーズです。※EUの日本の厚生労働省にあたる機構のこと

お肌に注射することで、肌質を改善することができる肌育製剤です。

赤み・くすみ・色ムラ・小ジワ・毛穴の開きといった、複数の肌悩みに対してアプローチできる点が特長ですが、中でもデンシファイの最大の魅力は、肌本来の「自己修復力」を高める作用にあります。

肌のハリや潤いに不可欠なコラーゲンやエラスチンの生成を体内から促すことで、即時的な効果だけでなく、治療を重ねることでお肌の基礎力そのものを引き上げていくことが期待できます。

デンシファイ

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

デンシファイにおけるクリニック選びのポイント

デンシファイを取り扱っているクリニックは数多くありますが、その中でデンシファイがおすすめのクリニックを見つけるポイントについてご紹介いたします。

費用に対するサービス内容が適切であるか

肌治療は複数回の施術が必要となるケースが多く「安い価格で通える」ことを基準にクリニックを選ばれる方も少なくありません。

しかし、実際には価格を抑えるために「低価格で効果の薄い製剤」が使われていたり「1回あたりの製剤量が不十分」であるケースもあります。

表面的な価格だけで判断するのではなく、施術内容・使用製剤等もしっかり確認し、総合的に治療の質と費用のバランスを見極めることが大切です。

明朗会計で高品質なサービス

十分なカウンセリング時間が設けられているか

肌治療は非常に繊細かつ複雑で、同じ悩みであっても人によって最適な改善方法は異なります。そのため、一人ひとりの肌状態を丁寧に見極めたうえで、適切な治療方針を立てることが必要です。

このプロセスにおいて重要となるのが「治療前のカウンセリング」ですが、クリニックによっては施術の回転率を優先し、カウンセリングが形式的・簡略化されている場合もあります。

安心して治療を受けるためにも、事前にどの程度の時間をかけてカウンセリングを行ってもらえるのかを確認しておくことが大切です。

砂時計画像

“マニュアル通り”にならず、個々に合わせた治療ができているか

美容皮膚科の治療効果を最大限に引き出すためには、一人ひとりの肌状態やお悩みに合わせて、オーダーメイドで治療を設計することが欠かせません。

しかし実際には、マニュアル通りの治療をすべての患者様に一律で提供しているクリニックも少なくありません。

特に、1回あたりの施術費用が安価なクリニックでは、この傾向が見られやすいのが現状です。
美容皮膚科の治療は、「誰がやっても同じ」と思われがちですが、同じ施術内容であっても、治療の組み立て方によって、効果には大きな差が生まれます。

だからこそ、自分の悩みや肌状態をしっかりと確認して適切な治療をしてくれるかどうかを見極めることが重要です。

マニュアル画像

大阪心斎橋駅周辺でデンシファイがおすすめなクリニック

大阪心斎橋駅周辺でデンシファイがおすすめなクリニック【水の森美容クリニック大阪心斎橋院】についてご紹介いたします。水の森美容クリニックは、開院から約20年を迎え、二重埋没法や脂肪吸引、エイジングケアに加え美容皮膚科など幅広い美容施術を提供しています。そして2025年8月に、全国8院目として晴れて大阪心斎橋院が開院しました。

水の森美容クリニック

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

水の森美容クリニックのデンシファイが人気の理由

明朗会計かつ費用に見合った安心のサービス内容

水の森では、施術に必要な費用を全て含んだ金額でご案内しています。HPや広告などで安く見せて、来院時に高額なプランを勧めるなどのアップセルは一切ございません。

痛みを緩和するための麻酔クリームや笑気麻酔はオプション(別料金)となっておりますが、オプションの有無は患者様ご自身にお任せしており、こちらから無理にお勧めすることはございません。

治療や使用する製剤についても、水の森が自信を持っておすすめできる高品質なもののみを使用しております。
安心して施術をお受けいただけるよう、誠実で丁寧なご案内を心がけております。

施術

十分なカウンセリング時間を設けている

水の森では、患者様一人ひとりの肌の状態を正確に把握したうえで最適な治療をご提案できるよう、カウンセリングに30分~1時間ほどしっかりとお時間をいただいています。

肌治療に興味はあるけれど、「自分に合った治療がわからない」と悩まれている方は少なくありません。実際、普段のスキンケア方法や生活習慣、肌質など、しっかりお話を伺わないと見えてこないことも多くあります。

水の森は「回転率」ではなく、「患者様の未来」に向き合うクリニックでありたいと考えています。その想いがあるからこそ、患者様と一緒に納得のいく肌治療を進めていくことができます。

適応と必要量の見極め

“マニュアル通り”にならず、個々に合わせた治療をする

水の森は、マニュアル通りの治療ではなく、患者様一人ひとりに合わせた適切な治療を心がけています。肌質やお悩み、ご希望は人それぞれ異なり、同じ治療がすべての方に合うわけではありません。

もしマニュアル通りの施術しかできなければ、不自然な仕上がりになったり、思ったような効果が得られなかったりすることもあります。

たとえばデンシファイにおいても、必要な注入量や適した注入箇所は一人ひとり異なります。
当院では、経験豊富な医師が、最適な注入量や自然な仕上がりイメージを丁寧にご説明しながら治療を進めてまいります。

繭子先生注入風景

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

水の森美容クリニックのデンシファイ症例写真

デンシファイ症例写真

藤田医師のデンシファイ症例写真
デンシファイ症例写真①
目の下
デンシファイ症例写真②
デンシファイ症例写真
デンシファイ症例写真③

デンシファイの料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥77,000

デンシファイ1本(2cc) ¥77,000
デンシファイ2本(4cc) ¥154,000
3回コース(1回2㏄) ¥198,000 ※2㏄あたり¥66,000
3回コース(1回4㏄) ¥360,000 ※2㏄あたり¥66,000
※こちらの症例では、目の下に1ccを2回注入しております。1本2㏄製剤使い切りのため、余った製剤は別部位に注入。合計でかかった費用は¥154,000です。
▹リスク・副作用:出血・むくみ、赤み、炎症反応、血種、圧痛

水の森美容クリニック大阪心斎橋院のアクセス

大阪心斎橋院

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-11心斎橋フロントビル3F
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

地下鉄「心斎橋駅」より徒歩約2分

デンシファイについてよくある質問

Q. デンシファイの副作用は?

A. 出血・むくみ、赤み、炎症反応、血種、圧痛がある場合があります。

Q. デンシファイは痛いですか?

A. 注射のチクっとする痛みがあります。痛みが不安な方にはオプションで笑気麻酔や麻酔クリームをご用意しております。

Q. デンシファイの効果はいつから実感できますか?

A. 効果の実感には個人差もありますが、3週間ごとに1回の施術をを3回程度繰り返すことが推奨されています。

2025.09.18

2025.09.18

美容皮膚科

監修医情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

平成10年 東京医科大学医学部卒業

平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

日本美容外科学会 正会員

日本美容外科医師会 正会員

麻酔科標榜医

BOTOX VISTA®認定医

ジュビダームビスタ®認定医

竹江渉医師写真

医師

水の森美容クリニック 美容皮膚科専門医師
金子 繭子

経歴

平成20年 昭和大学医学部 卒業

平成20年 昭和大学横浜市北部病院

平成22年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科

平成24年 日本医科大学付属病院 形成外科

平成24年 筑西市民病院 形成外科・皮膚科

平成25年 日本医科大学付属病院 形成外科

平成27年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科

令和5年 水の森美容クリニック 美容皮膚科

所属学会

日本形成外科学会専門医

乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師

日本形成外科学会 会員

日本美容外科学会(JSAPS)会員

日本創傷外科学会 会員

日本乳房オンコプラスティック サージャリー学会 会員

金子繭子医師写真

当院の医療広告ガイドラインについて

水の森美容クリニックの
カウンセリング予約はこちら

手術に関する不安やお悩みは、
当院の無料カウンセリングにて医師にご相談ください。
あなたのお悩みに合わせたプランをご提案いたします。