1. トップページ
  2. 施術部位別の失敗談
  3. 輪郭・小顔
  4. 痩身・ボディ
  5. アンチエイジング
  6. 下膨れ顔を解消する美容整形4つを解説!脂肪吸引などのメリットとデメリットもご紹介

下膨れ顔について

下膨れ顔のイメージ

下膨れ顔とは、頬から顎下の部分がふくらんでいる状態のお顔立ちのことです。親しみやすく可愛らしい印象を与える一方、子供っぽく見えたり、丸顔や顔が大きく強調されやすい場合もあります。

下膨れ顔の原因

フェイスラインの脂肪が多い方やエラの筋肉が強く張っていると下膨れ顔の原因となります。また生まれつきの骨格のほか、加齢により脂肪や皮膚が下がる(下垂した状態)ことでたるみが生じることも一因と考えられます。

マッサージ等は要注意

下膨れ顔の解消を考えた時に一番手軽に行いやすいのはマッサージなどで、Youtubeなどでも様々な動画がアップされています。

しかし主な原因は骨格・脂肪・筋肉・皮膚のたるみのため、マッサージ等でいずれかが解消されることは極めて難しいと思われます。また過度なマッサージによるしわの深まりやたるみの悪化、顔トレにより意図していない部分の筋肉が発達することで逆に下膨れが悪化するなどの懸念もございますので注意しましょう。

下膨れ顔を解消する美容整形4選

脂肪吸引

お顔の脂肪吸引で一般的に多いのは、両頬と顎下の脂肪吸引です。フェイスラインがすっきりし、シャープな輪郭に近づけられ、二重顎の解消も期待できます。施術時間は約1時間ほどで、麻酔で眠っている間に施術が行われます。一方で皮膚のたるみがある30代以降の方ですと、たるみがより悪化する可能性がありますので診察にて状態の事前確認が必要です。

顔の脂肪吸引の症例写真
お顔の脂肪吸引の症例写真

お顔(両頬+顎下)の脂肪吸引の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥284,900(税込)

▹リスク・副作用:

痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み

顔(頬・顎下)の脂肪吸引について詳細はこちら

ボトックス注射

咬筋といわれるエラの部分にボツリヌストキシン製剤を注入することで、筋肉を縮小させエラの張りを解消し、小顔に近づけることできます。 施術は5~10分程度で終わり、ダウンタイムもほぼなくお過ごしいただけます。1週間後くらいから効果があらわれ、1か月後には更に効果が実感できます。 効果は約3ヵ月~半年程度です。

エラのボトックス注射の症例写真

エラのボトックス注射の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥66,000(税込)

▹リスク・副作用:

内出血

エラのボトックス注射について詳細はこちら

脂肪溶解注射

脂肪溶解注射は脂肪溶解の効果が認められたデオキシコール酸を配合した注射を打つことで、脂肪を減らし小顔に近づける効果があります。脂肪吸引で発生するダウンタイムがほぼないメリットがあります。一方で脂肪吸引に比べると効果が薄いことや、一度では変化を感じられにくいなどのデメリットもございます。

フェイスリフト

フェイスリフトは加齢によるたるみの根本治療の一つで、最も効果が高い治療です。顔の皮膚を引き上げシワを解消し、同時に筋膜も引き上げるため効果が長期間持続します。一方でダウンタイムが長く費用が高額なデメリットがございます。

フェイスリフトの症例写真

フェイスリフトの料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥878,900(税込)

▹リスク・副作用:

痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み

フェイスリフトについて詳細はこちら

バッカルファットの脂肪吸引について

下膨れの解消方法としてバッカルファットの除去がよく上げられます。バッカルファットは適応がある方がわずかなのと、除去することで将来的にこけるリスクが高いため当院では行っておりません。

バッカルファットを検討されている方は、頬と顎下の脂肪吸引だけでも十分変化が出る場合がありますので、そちらをされてからご検討されても良いかと思われます。

バッカルファットの術式

当院の症例写真

お顔の脂肪吸引により下膨れの状態を解消した症例をいくつかご紹介します。

顔の脂肪吸引の症例写真
顔の脂肪吸引の症例写真
顔の脂肪吸引の症例写真
顔の脂肪吸引の症例写真
顔の脂肪吸引の症例写真
顔の脂肪吸引の症例写真

お顔(両頬+顎下)の脂肪吸引の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥284,900(税込)

▹リスク・副作用:

痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み

顔(頬・顎下)の脂肪吸引について詳細はこちら

水の森美容クリニックのこだわり

約20年間培った技術

開院から約20年、当院では数万件以上の小顔・フェイスラインの施術を行うとともに、医師の経験や技術、そして自信を積み上げてきました。

医師の診察風景

科学的根拠(EBM)に基づいた脂肪吸引

当院では、医師の経験や知識だけでなく国内外の膨大な臨床研究や論文など、科学的根拠にも基づいたうえで適切な施術を行っております。脂肪吸引はお身体に負担の掛かる施術です。その負担を最小限に抑え施術を行います。

施術風景

完成する最後までしっかりサポート

術後なにかあったら来てください、ではなく術後は1ヶ月検診と3ヵ月検診のお時間を設けております。完成する最後までを医師がしっかりとサポートします。

術後のサポート

医師による無料のカウンセリング

施術に関して不安なことはありませんか?
水の森美容クリニックが、あなたに最適な手術方法をご提案いたします。

美容皮膚科はこちら

2023.06.07

小顔・フェイスライン エイジングケア 痩身・ボディ

監修医情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

平成10年 東京医科大学医学部卒業

平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

日本美容外科学会 正会員

日本美容外科医師会 正会員

麻酔科標榜医

BOTOX VISTA®認定医

ジュビダームビスタ®認定医

竹江渉医師写真

当院の医療広告ガイドラインについて

水の森美容クリニックの
カウンセリング予約はこちら

手術に関する不安やお悩みは、
当院の無料カウンセリングにて医師にご相談ください。
あなたのお悩みに合わせたプランをご提案いたします。