1. 水の森美容クリニックTOP
  2. コラムTOP
  3. 施術部位別の失敗談
  4. 小顔・フェイスライン
  5. ボトックス上手い先生の見つけ方ガイド【失敗しない医師選び】
注射を打っている女性

初めてのボトックス注射で「どの先生が上手なのか分からない…」「失敗したらどうしよう…」と不安に感じていませんか?本記事では、水の森美容クリニックが培ってきた豊富な経験をもとに、本当に技術力の高い医師を見極める具体的な方法から、料金の落とし穴、痛みを最小限にする秘訣まで詳しく解説します。理想の仕上がりを実現するための、実践的な完全ガイドをお届けします。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

ボトックスとは?上手い先生が教える基礎知識

ボトックス注射(ボツリヌストキシン)は、筋肉の動きを弱める効果があります。

表情ジワは、お顔の筋肉が動くことによって表れるため、ボトックスにより筋肉の動きが穏やかになることで、深い表情ジワを改善することができます。また、エラに筋肉を小さくして小顔に見せたり、脇や手のひらの汗を抑制したりと様々な効果があります。

主な施術部位と期待できる効果

  • 表情ジワ改善:額の横ジワ、眉間のシワ、鼻のシワ、顎の梅干しジワ、目尻や目の下の笑いジワ
  • 小顔効果・歯ぎしり改善:エラの筋肉を小さくして小顔効果、歯の食いしばりや歯ぎしりも緩和
  • 口元改善:口角アップ、人中を短く見せる、ガミースマイル改善
  • その他:たれ目形成、肩こり改善、ふくらはぎ細見せ、汗止め(脇・手のひら・足裏)

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

ボトックス上手い先生を見極める3つのポイント

「上手い先生」とは単に経験が豊富なだけでなく、「失敗が少なく、患者満足度が高く、自然で美しい仕上がりを実現できる」医師のことです。以下の3つのポイントで必ず判断しましょう。

1. 「薬の安全性」と「医師の資格」、両方そろって初めて安心できるボトックス施術

ボトックスビスタ®の写真

ボトックス施術を受けるうえで重要なのは、薬の安全性医師の技術と資格の両方が確保されていることです。
厚生労働省が安全性を認めたアラガン社製「ボトックスビスタ®」は、国内で唯一認可された製剤。これを扱うには、専門講習を修了した「BOTOX VISTA®認定医」であることが必須条件です。
この講習では、顔面の解剖学、正しい注入技術、副作用への対応などが審査されます。
また、ボトックスビスタ®は製造・輸送・保管すべての段階で厳格な品質管理が行われており、2〜8℃での冷蔵保存や光を避けた保管開封後の使用期限も徹底されます。
つまり、認定医による適切な管理と施術があってこそ、より安全で効果的なボトックス注射が可能になるのです。

2. 仕上がりイメージを一緒に丁寧に考えてくれるか

上手い先生は必ず鏡や写真を見ながら「どんな感じになりたいですか?」と詳しくヒアリングし、表情を作ってもらいながら筋肉の動きを確認します。注射する量や深さ、位置を分かりやすく説明し、リスクや副作用についても正直に説明し、段階的なアプローチ(少量から始めて様子を見る)を提案してくれます。
また、ボトックスを効かせたい筋肉と、効かせてはいけない筋肉を正確に見極められなければ、不自然な表情や左右差などの失敗につながることもありますので、筋肉の構造を理解し、適切な量を注入できる医師であることが重要です。

症例写真が多く掲載されている経験豊富な医師を選ぶとよいでしょう。

3. 痛みを減らす工夫と技術力があるか

注射針の写真

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

注射の痛みの少なさは、医師の技術力を測る重要な指標です。上手な先生は、エラやしわのボトックス注射には34ゲージの極細の針を使用し、適応箇所と製剤の濃度に合わせて最も細い針を使い分けています(たれ目・ガミースマイル:29ゲージ、身体部位:30ゲージ)。

さらに、注射のスピードや角度を細かく調整して血管を避けるなど、解剖学的知識に基づいた高い技術力で内出血のリスクも最小限に抑えています。


失敗しない医師選び:料金表記の落とし穴

ボトックス選びで最も注意すべきは料金表記の方法です。上手い先生を見つけるためには、ボトックスの量を”単位”で表記しているクリニックを選びましょう。

なぜ「単位」表記が重要なのか

ボトックスの量は”単位”で表します。例えばエラ(咬筋)のボトックスは通常40~60単位のボトックスを使用します。ボトックス注射は粉末状のボトックスを生理食塩水で溶かして使用し、ボトックスの量を○○ccや○本と料金表などに表記し、格安の料金で施術を行っているクリニックは、過剰に薄めたボトックスを使用している可能性があります。濃度の低い分だけ効果もありませんので注意しましょう。

危険な料金表記の例

避けるべき表記方法:

  • 「エラボトックス 1cc 〇〇円」
  • 「ボトックス注射 1本 〇〇円」
  • 「ボトックス Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ」

これらの表記をするクリニックは、必要以上に薄めて使用している可能性があります。本来50単位のボトックスを10ccで薄めれば「1ccあたり5単位」、20ccで薄めれば「1ccあたり2.5単位」となり、同じ1ccでも効果は半分以下になってしまいます。

正しい料金表記

信頼できる表記方法:

  • 「額ボトックス 10単位 〇〇円」
  • 「エラボトックス 40〜60単位 〇〇円」
  • 「眉間ボトックス 5〜10単位 〇〇円」

このように具体的な単位数を明記しているクリニックは、適切な濃度で効果的な治療を行っている証拠です。

水の森美容クリニックの料金体系

水の森美容クリニックでは、全ての医師がアラガン社認定の正規講習を修了しており、年間数千件のボトックス施術実績があります。当院では、数多くの症例に基づき、適正量を打っておりますのでご安心ください。料金は全て単位数を明記した税込み価格で、針代も全て含んだ分かりやすい総額表示です。

顔(小顔・しわ・その他)

  • 表情ジワ(額・眉間・目尻・鼻横・唇上・顎):12,100円(税込/5単位)〜
  • エラボトックス(小顔):44,000円〜66,000円(税込)
  • 口角ボトックス:27,500円(税込)
  • 人中ボトックス(鼻の下):16,500円(税込)
  • ガミースマイルボトックス:27,500円(税込)
  • たれ目ボトックス:27,500円(税込)

身体(汗止め・痩身)

  • 肩ボトックス:33,000円(税込/50単位)
  • ふくらはぎボトックス:110,000円(税込/100単位)
  • 脇ボトックス(汗止め):44,000円〜66,000円(税込)
  • 手のひら/足裏(汗止め):33,000円(税込/50単位)

美容皮膚科(肌改善・皮脂の抑制)

  • マイクロボトックス:66,000円(税込)

オプション料金

  • 笑気麻酔(痛みにご不安のある方):8,250円(税込)

ボトックス注射が上手い医師と症例写真

エラのボトックス注射症例写真

症例写真
横浜院中村医師のエラのボトックス注射の症例写真
横浜院中村医師
執刀医:横浜院 中村芳帆

料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥44,000

▹【リスク・副作用】内出血…1~2週間

ガミースマイルのボトックス注射症例写真

症例写真
福岡院 永濱 宏章医師のガミースマイルのボトックス注射症例写真
福岡院永濱医師
執刀医:福岡院 永濱 宏章

料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥27,500

▹【リスク・副作用】内出血…1~2週間

目尻のボトックス注射症例写真

症例写真
名古屋院眞鳥医師の目尻のボトックス注射の症例写真
名古屋院 眞鳥医師
執刀医:名古屋院 眞鳥 優規

料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥24,200

▹【リスク・副作用】内出血…1~2週間

水の森美容クリニックのアクセス

東京銀座院

東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

アクセス

東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅5番出口 徒歩1分
JR山手線など 有楽町駅京橋口 徒歩5分
東京メトロ銀座線など 銀座駅A13出口 徒歩5分

東京新宿院

東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1シロービル5階
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

JR山手線など 新宿駅東口改札 徒歩5分
東京メトロ副都心線など 新宿三丁目駅B9出口 徒歩5分

東京渋谷院

東京都渋谷区神南1-20-8 COERU(コエル)渋谷公園通り9階
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

JR線・東急線・東京メトロ「渋谷」駅ハチ公口 徒歩5分

横浜院

神奈川県横浜市西区北幸1-4-1横浜天理ビル 13階
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

JR線・東急線・京急線など横浜駅西口 徒歩5分

名古屋院

愛知県名古屋市中区栄3-6-20辰晃ビル10F
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

地下鉄東山線「栄」駅 より徒歩5分
地下鉄名城線「栄」駅より徒歩5分
名鉄瀬戸線「栄町」駅より徒歩5分

大阪院

大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2梅新スクエアビルB1F
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

地下鉄「東梅田駅」より徒歩約4分
JR「北新地駅」より徒歩約2分

福岡院

福岡県福岡市中央区天神2丁目3番21号FUNDES天神西通りビル3階
診療時間:10:00~19:00(年中無休)

西鉄福岡(天神)駅より徒歩4分

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

ボトックスについてよくある質問

Q. 男性でも受けられますか?

A. もちろん可能です。来院される男性は約25%で、特にエラを小さくする治療や額のシワ治療が人気です。男性の筋肉は女性より発達しているため、上手い先生による適切な量の調整が特に重要になります。

Q. 副作用はありますか?

A. 一時的な内出血・腫れ・表情の違和感が出る場合がありますが、数日〜1週間で落ち着きます。

Q. 受けられない方はいますか?

A. 妊娠中・妊娠の可能性のある方、神経・筋疾患をお持ちの方、ボツリヌス菌のアレルギーをお持ちの方は施術を受けることができません。詳しくはカウンセリング時にご相談ください。

Q. ヒアルロン酸注射との違いは何ですか?

A. ボトックス注射はお顔を動かしたときにできる表情じわに効果があり、表情筋の動きを弱めることで改善します。一方、ヒアルロン酸注入はほうれい線や小じわなど、無表情のときにも刻まれているしわやたるみに効果があります。

医師による無料のカウンセリング

診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。

2025.07.14

2025.07.14

小顔・フェイスライン 口元周辺 エイジングケア わきが・多汗症 切らない施術

監修医情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

平成10年 東京医科大学医学部卒業

平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

日本美容外科学会 正会員

日本美容外科医師会 正会員

麻酔科標榜医

BOTOX VISTA®認定医

ジュビダームビスタ®認定医

竹江渉医師写真

当院の医療広告ガイドラインについて

水の森美容クリニックの
カウンセリング予約はこちら

手術に関する不安やお悩みは、
当院の無料カウンセリングにて医師にご相談ください。
あなたのお悩みに合わせたプランをご提案いたします。