1. 水の森美容クリニックTOP
  2. コラムTOP
  3. 施術部位別の失敗談
  4. バスト
  5. シリコンバッグ豊胸のダウンタイムとは?症状や通院、術後の注意点を解説!

「シリコンバッグ豊胸を受けたいけど、ダウンタイムが不安」といったお声を多くいただきます。

シリコンバッグ豊胸は、しっかりとサイズアップできる人気の施術ですが、術後の痛みや腫れ、通院の流れなどが気になる点も多いのではないでしょうか。

本記事では、シリコンバッグ豊胸のダウンタイムについて、症状・期間・術後の過ごし方・処方内容・通院スケジュールを解説します。さらに、症例写真、よくある質問にもお答えします。

安心して施術を検討できるよう、ぜひ最後までご覧ください。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

豊胸術の種類

女性の写真

豊胸術には、主に以下の4種類の方法があります。

  • シリコンバッグ豊胸
    シリコンバッグを胸に挿入する施術で、半永久的な効果が期待できます。2カップ以上のサイズアップも可能で、しっかりとボリュームを出したい方におすすめです。
  • 脂肪注入豊胸
    自身の体から採取した脂肪を胸に注入する方法です。自然なやわらかさが特徴で、身体の脂肪の気になる部分で脂肪吸引を行うため部分痩せ効果もあります。しかし、脂肪の生着率には個人差があり、やせ型の方には不向きな場合もあります。
  • ハイブリッド豊胸
    シリコンバッグを挿入し、さらに脂肪注入も行う方法です。しっかりとサイズアップしつつ、見た目や触感をより自然に仕上げることができます。シリコンバッグ豊胸と脂肪注入豊胸を行うため費用は比較的高くなります。
  • ヒアルロン酸豊胸
    ヒアルロン酸を注入してバストアップを図る方法です。安価で手軽ですが、ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されてしまい、しこりなどのリスクが高いため、当院ではこの施術を行っておりません。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

シリコンバッグ豊胸とは

シリコンバッグ豊胸の症例写真
シリコンバッグ豊胸の症例写真

シリコンバッグ豊胸の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥990,000

▹リスク・副作用:【ドレーン装着】翌日まで、【腫れ・痛み】1ヶ月程度、【傷口の赤み】3~6ヶ月程度、【しびれ】3か月程度

シリコンバッグ豊胸とは、脇や胸の下からシリコンバッグを挿入することでバストを大きくする施術です。
脂肪注入豊胸では1~2カップ程度のサイズアップですが、シリコンバッグ豊胸は2カップのサイズアップも可能です。
脂肪注入豊胸に適さないやせ型の方にもシリコンバッグ豊胸がおすすめです。
脇のしわに沿って切開するため、術後の傷跡が比較的目立ちにくく、セデーションといわれる麻酔のもと手術が行われますので、眠っている間に手術は終わり、その日のうちにご帰宅いただけます。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

シリコンバッグ豊胸のダウンタイム

ダウンタイムの期間とよくある症状

シリコンバッグ豊胸のダウンタイムは約3ヶ月で、腫れ、痛み、赤み、内出血、しびれといった症状が表れます。傷跡は脇の下のシワに沿って切開するため、最終的にはほぼ目立たなくなります。

  • 腫れ・痛み
    腫れや痛みは1週間を過ぎたあたりから徐々に落ち着いていき、1ヶ月程度でほぼ治まります。痛みは痛み止めのお薬でコントロールできる程度です。
  • 赤み
    赤みは術後1ヶ月頃から徐々に目立たなくなっていきます。薄い赤みは3~6ヶ月続きますが時間の経過と共に目立たなくなります。
  • 内出血
    内出血が出ている場合がありますが、2週間ほどかけて徐々に消えていきます。
  • しびれ
    乳頭にしびれが生じたり、感覚が鈍くなることもありますが、3か月程度で落ち着いてきます。

術後の通院とアフターケア

カウンセリングの様子

シリコンバッグ豊胸は術後のケアも非常に重要です。水の森美容クリニックで施術を受けていただいた場合の術後の通院についてご紹介します。

当院では患者様の状態や術後の経過に合わせて、ご来院が必要なクリニックでの処置の回数が変わることもございますが、下記を目安にしていただき、カウンセリング時にも医師に詳細をご確認ください。術後は完成まで徹底サポートいたします。術後の検診や必須の処置は無料ですのでご安心ください。

術後の通院とアフターケア

施術当日

シリコンを固定し、腫れや内出血をできるだけ少なくするために胸には包帯を巻き、脇の下にはガーゼが付きます。
お胸に溜まっている不要な麻酔液や血液を排出するための”ドレーン”という管が術後3日間付いた状態になります。強く引っ張ったりしないよう注意が必要です。
乳頭が乾燥して痛い場合は、絆創膏で保護していただきます。

術後1日目

感染予防のため、クリニックにて抗生剤の点滴を受けていただきます。

術後2日目

感染予防のため、クリニックにて抗生剤の点滴を受けていただきます。

術後3日目

ドレーンと包帯を外します。感染予防のため、抗生剤の点滴を受けていただきます。
術後7日目の抜糸までの間、脇の傷口には毎日軟膏を塗り、ガーゼを当て胸の上部には包帯を巻いていただきます。

術後7日目

脇の傷口の抜糸をします。抜糸をした後からは傷口の軟膏およびガーゼの処置は不要です。

術後1ヶ月

検診にて状態確認を行います。

術後3ヶ月

検診にて状態確認を行います。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

術後の過ごし方と注意点

服・下着

脇をできるだけ動かさないよう、術後しばらくの間は前開きのゆったりした洋服を着用してください。

胸の硬縮を防ぐため、術後は胸が固定されるブラジャーのご使用ができません。
術後1ヶ月の検診で医師が状態を確認し、状態次第ではパット付きキャミソールかスポーツブラ着用可能になります。ワイヤー入りのブラジャーは術後3ヶ月から着用可能になります。

入浴

  • 術後1日目~
    下半身のシャワー浴は可能ですが、包帯が濡れないように注意してください。
  • 術後3日目~
    ドレーンと包帯の抜去後から、上半身もシャワー浴が可能になりますが、抜糸までは傷口に石鹸が付かないようにしてください。また、脇の傷口をこすらないようにご注意ください。
    洗髪も可能になりますが、なるべく脇を締めた状態で行うようにしてください。
    お胸に直接シャワーを当てると痛みがあるため、肩からシャワーで流すようにしてください。
  • 術後8日目~
    抜糸の翌日から浴槽入浴が可能になります。傷口にも石鹸を使用できますが、脇と胸は強く洗わないようにご注意ください。

飲酒・喫煙

術後の飲酒と喫煙はダウンタイムが長引く原因となります。傷の状態が落ち着くまでは控えてください。

日常生活

術後2週間頃までは胸を強く触らないようにご注意ください。

術後から抜糸まではできる限り脇を締めた状態でお過ごしいただき、重い物を持つなど、腕に負担をかけるような行為も避けてください。抜糸後からも腕は少しずつ動かすようにしてください。

イントラシュアで術後の拘縮予防

イントラシュア

イントラシュアは、高周波エネルギーを用いた高周波温熱機器で、 豊胸術後のバストの美しさの向上やカプセル拘縮の予防にも効果の期待できる施術です。
イントラシュアの高周波電波で体を深部から温め、血行を促進することで、豊胸手術後のバストラインの引き締めや、コラーゲンの生成促進、リンパの流れ改善に役立ちます。
術後10日~14日から開始していただき、週に1回または2週間に1回を5回繰り返すと効果的です。

水の森美容クリニックでは皮膚科を併設している名古屋院と銀座院でイントラシュアをご用意しております。当院にてシリコンバッグ豊胸を受けていただいた方限定で、イントラシュア5回セットを通常よりもお安く受けていただけるメニューもご用意しております。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

水の森美容クリニックのシリコンバッグ豊胸症例写真

シリコンバッグ豊胸の症例写真
シリコンバッグ豊胸症例写真1
シリコンバッグ豊胸の症例写真
シリコンバッグ豊胸症例写真2
シリコンバッグ豊胸の症例写真
シリコンバッグ豊胸症例写真3
執刀医:総院長 竹江渉

シリコンバッグ豊胸の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥990,000

▹リスク・副作用:【ドレーン装着】翌日まで、【腫れ・痛み】1ヶ月程度、【傷口の赤み】3~6ヶ月程度、【しびれ】3か月程度

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

水の森が選ばれる理由

水の森美容クリニックのシリコンバッグ豊胸は、安全性を最優先に考えた施術と仕上がりの美しさでご好評をいただいています。ここからは水の森美容クリニックの選ばれる理由を紹介します。

豊胸手術の経験豊富な女性医師が在籍

森島医師の施術の様子

水の森美容クリニック最高技術指導医である森島容子医師は、形成外科医歴30年以上のベテラン医師で、7つの指導医資格を持つプロフェッショナルです。女性ならではの美的視点でのアドバイスや、丁寧なカウンセリング、高い技術力で多くの患者様にご指名をいただいています。

執刀医:最高技術指導医 森島容子

森島医師の詳細はこちら >

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

安全性へのこだわり

モティバエルゴノミクス2

水の森のシリコンバッグ豊胸は安全性の高いモティバエルゴノミクス2のバッグを使用します。
従来のシリコンバッグよりも耐久性が高く、見ためややわらかさが自然なシリコンバッグです。表面にシルクサーフェスという特殊な加工を施しており、術後の炎症・被膜拘縮(カプセル拘縮)のリスクを軽減できます。

また、施術にはケラーファンネルという機器を使用しております。ケラーファンネルを使用することによって、比較的小さな傷口から組織へのダメージを少なく、スムーズにシリコンバッグを挿入することができ、細菌感染やカプセル拘縮といった合併症のリスクを軽減することができます。

皮膚科を併設している名古屋院・銀座院ではイントラシュアがお得に

イントラシュア

名古屋院と銀座院では美容皮膚科を併設しており、豊胸術後のアフターケアとしてイントラシュアをお得に受けていただけます。水の森美容クリニックでシリコンバッグ豊胸を受けられた患者様限定で、イントラシュア5回セットを¥27,500でご提供しています。

イントラシュアの詳細はこちら >

無料の検診

検診のイメージ

当院のシリコンバッグ豊胸の術後は必須の検診でのご来院がありますが、その他にも術後にご不安なことがございましたら、いつでも無料で検診を受けていただけます。検診は通常のカウンセリング予約よりも優先してお取りしますのでご安心ください。

ハイブリッド豊胸にも対応

ハイブリッド豊胸とは、シリコンバッグを挿入し、さらに脂肪も注入する施術です。2カップ以上しっかりとサイズアップしつつも、シリコンバッグのみの豊胸よりもさらに自然なやわらかさと見た目のバストを作ることができます。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

シリコンバッグ豊胸のダウンタイムは過ごし方とクリニックでのケアが重要です

森島医師のカウンセリングの様子

シリコンバッグ豊胸は、しっかりとバストアップできる魅力的な施術ですが、ダウンタイム中の過ごし方やアフターケアがとても重要です。
術後の痛みや腫れ、通院、注意点などをしっかり把握しておくことで、不安を最小限に抑え、スムーズな回復が期待できます。

水の森美容クリニックでは、丁寧なカウンセリングと充実したアフターサポートで、美容整形がはじめての方でも安心して施術を受けていただける体制を整えています。

豊胸をご検討の方はぜひ無料カウンセリングにて医師にご相談ください。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

シリコンバッグ豊胸についてよくある質問

Q. シリコンバッグ豊胸は定期的な入替が必要ですか?

A. いいえ、基本的にバッグの破損や炎症による被膜拘縮で抜去するなどが起こらない限りは入れ替えは不要です。水の森美容クリニックでは、破損や炎症のリスクを軽減するモティバエルゴノミクス2というバッグを使用します。

Q. どのくらい大きくできますか?

A. シリコンバッグ豊胸は2カップ以上のサイズアップが可能です。

Q. 傷口は目立ちますか?

A. 基本的には脇のしわの線に沿って切開しますので、ほぼ目立たなくなります。

医師による無料のカウンセリング

診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。

2025.07.21

2025.07.21

バスト

監修医情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

平成10年 東京医科大学医学部卒業

平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

日本美容外科学会 正会員

日本美容外科医師会 正会員

麻酔科標榜医

BOTOX VISTA®認定医

ジュビダームビスタ®認定医

竹江渉医師写真

当院の医療広告ガイドラインについて

水の森美容クリニックの
カウンセリング予約はこちら

手術に関する不安やお悩みは、
当院の無料カウンセリングにて医師にご相談ください。
あなたのお悩みに合わせたプランをご提案いたします。