1. 水の森美容クリニックTOP
  2. コラムTOP
  3. 施術部位別の失敗談
  4. 美容皮膚科
  5. 男性のしわ・たるみの原因とは?効果的な治療・改善策をご紹介

男性の方でも顔のシワ・たるみ・ほうれい線が気になっていたり、その結果生じる老け顔や疲れた印象の顔をどうにか改善したいという方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、常に若々しい印象でいたいという男性に向けて、シワ・たるみの原因から最適な治療法についてご紹介していきます。

男性のしわ・たるみ治療について、メンズ美容専門サイトでも詳しくご紹介しております!

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

シワ・たるみの原因

シワの種類と原因

男性のシワ
男性のシワ

シワは大きく3段階に分かれており、それぞれ原因や効果的な治療法が異なります。

小ジワ

ちりめんジワとも呼ばれる小ジワは、比較的浅いシワで目元・目尻・口元できやすい傾向です。主な原因は乾燥によるもので、通常肌の角質層が肌のうるおい(水分)を蓄えてバリアを形成していますが、乾燥や外的要因などでうるおいが減少して、バリアが崩れるとシワができやすい状態になってしまいます。

うるおいが減少した肌は、ヒアルロン酸やセラミドといった成分も減少するため、より一層乾燥が進みやすい状態になってしまいます。

表情ジワ

表情ジワは、笑ったり眉間にシワを寄せたりなど表情を作る際にできるシワが繰り返されて定着してしまった状態です。

表情筋という筋肉が縮まってできてしまったシワのため、化粧品などのスキンケアでの改善が難しく、顔のストレッチなどが有効とされています。

真層ジワ(たるみジワ)

目尻・口元・眉間・額などの部分に生じやすいシワで、皮下組織の「真皮層」の機能が低下して現れるシワです。真皮層には、肌のハリ・ツヤを支えるコラーゲンやエラスチンといった美容成分を生成する機能があります。この機能が、加齢や紫外線の影響で衰えてしまうと肌の弾力が失われ、深い溝=シワになってしまいます。

たるみの原因

男性のたるみ
男性のたるみ

たるみの原因は、加齢や肌の組織が崩れてしまうことによる筋肉の衰えやコラーゲンなどの美容成分の減少、皮下脂肪の増減などが挙げられます。

皮下組織の構造
皮下組織の構造

先ほど、真層ジワでも触れたように真皮層における美容成分の減少は、たるみにも大きく影響を及ぼします。さらに、肌のハリを保つ細かな靭帯が、加齢によって重力に負けてしまいたるみに繋がったりもします。

手軽なシワ・たるみ改善方法

医療用ハイフ(HIFU)

医療用ハイフ(HIFU)
医療用ハイフ(HIFU)

ハイフ(HIFU)は、「高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)」意味の略称で、高密度の超音波を皮膚の下にある皮下脂肪や筋肉(筋膜)といった層に熱エネルギーを照射していく治療法です。

皮膚の奥深くの層へ熱を与えることで、肌の引き締めると同時に刺激に対する自然治癒作用との相乗効果で、コラーゲンやエラスチンといった成分の生成を促進させます。

ハイフの効果

ハイフの主な効果は以下の通りです。

▪シワやたるみの改善

▪お肌のハリ・ツヤ回復

▪二重あご改善・小顔・リフトアップ効果

ハイフの効果は術後1ヶ月頃から現れはじめ、3~4ヶ月ほど持続します。この間、真皮層ではハイフによる熱照射に対して自然治癒力が活性化され、コラーゲン・エラスチンの生成も促されています。

理想的な施術頻度は、3~4ヶ月に1度ハイフを受けていただくのが良いでしょう。

エステサロンでのハイフ治療には注意

エステサロンでのハイフ治療には注意
エステサロンでのハイフ治療には注意

ハイフ(HIFU)には、エステハイフと呼ばれるものがあります。

エステハイフは、美容サロンといった医療機関ではない店舗で受けられるハイフで、施術料金も比較的安い傾向です。

エステハイフは、医療の知識や技術をあまり持たないスタッフが施術を行うため、医療行為に当たらない程度に照射出力が低く設定されているため、術後のシワ・たるみ改善の効果が感じられない場合があります。

また、ハイフは出力や照射部位・角度などを誤ると顔面に火傷や神経損傷を引き起こします。知識が不十分なスタッフが行うと、結果的にそのような重大な事故を引き起こす危険性があります。

特に初めての方は、安易に安いからといって受けるのではなく、施術者が医療従事者であるかや店舗サービス形態も十分に確認することをおすすめします。

医療用ハイフとエステハイフの違いや注意点などは、こちらでも詳しくご紹介しています。

ボルニューマ

ボルニューマとは、韓国のCLASSYS社が開発した、次世代のRF(高周波)たるみ治療機器です。独自のRF技術(6.78MHz)を採用し、表皮にダメージを与えることなく、真皮、脂肪層に均一に熱を加えることで脂肪層を引き締め、肌のたるみを改善します。 また、コラーゲン生成を促すことで肌のハリや弾力アップの効果も期待でき、しわ改善やリフトアップ効果につながります。

ボルニューマの効果

ボルニューマの主な効果は以下の通りです。ボルニューマは、神経が集まっていてハイフでは照射できない口周りのたるみにも効果的です。

口や目周りを含むたるみ改善

口横のポニョ改善

肌質改善

ブレッシング

マイクロニードルRF「ブレッシング」とは

Blessing(ブレッシング)は、毛穴の開きやニキビ跡、小じわ、肌質改善など幅広い美肌効果が期待できる最新のマイクロニードルRF治療機器です。

美容医療業界で評価の高い「ポテンツァ」開発チームにより開発され、ポテンツァより高性能・高精度な機器を追求して誕生しました。

針先から高周波を発するマイクロニードルRFは、肌の浅層である真皮から表皮にかけて引き締め効果が期待できます。脂肪や筋膜のたるみではなく、皮膚表面のたるみが気になる方に特におすすめです。

ブレッシングの効果

Blessing(ブレッシング)は、たるみや毛穴開きなど幅広い肌悩みを改善できる治療です。

▪毛穴・たるみ毛穴・赤み・くすみ・小じわ改善

▪リフティング効果

▪肌質改善

根本的なシワ・たるみ治療には外科施術

根治治療は美容外科に相談
根治治療は美容外科に相談

もちろんハイフでも顔のシワ・たるみに効果が期待できます。

ですが、顔のたるみに加えてこけも気になる場合や、深く刻まれてしまったシワにはハイフだけでは十分な改善が期待できない可能性があります。その場合には、ヒアルロン酸注入やフェイスリフトといったシワ・たるみの根治を目的とする外科治療が効果的です。

ハイフを行ってもあまり効果が無かっり、カウンセリングでハイフだけでは難しいとされた場合には、美容外科医師へご相談いただくことをおすすめします。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

男性のしわ・たるみ改善の症例写真

ブレッシングの症例写真

ブレッシングの症例写真

ドクターコメント

ブレッシングの特徴である、針先から高周波を照射するマイクロニードルRFによって、肌が引き締まり、皮膚表面のたるみが改善されてスッキリとした印象になります。

美容皮膚科医 金子繭子
美容皮膚科医 金子繭子

ブレッシングの料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥77,000(税込)傾斜ニードルRF/ドラックデリバリー サイトケア2.5ml (※麻酔クリーム込み)

▹リスク・副作用:赤み・内出血・皮剥け・乾燥・ひりつき

ボルニューマの症例写真

20250115_N45911_volnewmerメイン縦
ボルニューマの症例写真

ドクターコメント

ボルニューマは高周波(RF)治療の中でも最長の周波数を使用しており、強力なたるみ改善効果が期待できます。
しっかりと熱を加えることで1回でも効果を実感していただけますが、常に良い状態を保つためには3~6ヶ月ごとの継続治療がおすすめです。

美容皮膚科医 金子繭子
美容皮膚科医 金子繭子

ボルニューマの料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥129,900 全顔+顎下(1回 400ショット)

▹リスク・副作用:熱感・むくみ

医療用ハイフの症例写真

医療用ハイフの症例写真

ドクターコメント

医療用HIFU(ハイフ) ウルトラフォーマーMPT ※全顔+顎下(680ショット)の施術をされた男性患者様の症例写真です。口元のたるみやたほうれい線も改善され、全体的にリフトアップ・引き締め効果がでました。

美容皮膚科医 金子繭子
美容皮膚科医 金子繭子

医療用ハイフ(ウルトラフォーマ―MPT)の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥89,800(税込)※全顔+顎下(680ショット)

▹リスク・副作用:色素沈着・一時的なニキビの悪化、軽度の赤みや腫れ・点状出血

水の森美容クリニックが選ばれる理由

非効率・不確実な施術は行わない

非効率・不確実な施術は行わない
非効率・不確実な施術は行わない

水の森は、院全体で「患者様中心主義」を掲げており、患者様に最適な治療のご提案と効果の実感に全力を注いでおります。売上を稼ぐだけの非効率で非科学的で、効果の乏しい治療は一切行わず、科学的根拠を元に最善の治療を行います。

毎日の生活を邪魔しない

毎日の生活を邪魔しない
毎日の生活を邪魔しない

当院は完全予約制で、平日・土日*関係なく営業しております。日々忙しくされている方、充実した毎日を過ごされたい方の大切な時間を縛らないよう、効率よくご都合の良いタイミングでご予約・施術を受けていただくことが可能です。

しつこい営業・勧誘はしない

しつこい営業・勧誘はしない
しつこい営業・勧誘はしない

美容クリニックと聞くと、HPや基本料金から2~3倍と料金を吊り上げられたり、しつこい勧誘で帰れないといった印象はありませんでしょうか?
水の森は、営業・勧誘行為はもちろん料金の吊り上げも一切ございません。オプションメニューについても、患者様のご希望を確認のうえご提案、ご了承を得て追加いたします。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から

メンズ美容専門サイト開設中!たるみケアの詳しい情報もご覧いただけます

2023.08.17

2025.10.03

美容皮膚科

監修医情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

平成10年 東京医科大学医学部卒業

平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

日本美容外科学会 正会員

日本美容外科医師会 正会員

麻酔科標榜医

BOTOX VISTA®認定医

ジュビダームビスタ®認定医

竹江渉医師写真

医師

水の森美容クリニック 美容皮膚科専門医師
金子 繭子

経歴

平成20年 昭和大学医学部 卒業

平成20年 昭和大学横浜市北部病院

平成22年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科

平成24年 日本医科大学付属病院 形成外科

平成24年 筑西市民病院 形成外科・皮膚科

平成25年 日本医科大学付属病院 形成外科

平成27年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科

令和5年 水の森美容クリニック 美容皮膚科

所属学会

日本形成外科学会専門医

乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師

日本形成外科学会 会員

日本美容外科学会(JSAPS)会員

日本創傷外科学会 会員

日本乳房オンコプラスティック サージャリー学会 会員

金子繭子医師写真

当院の医療広告ガイドラインについて

水の森美容クリニックの
カウンセリング予約はこちら

手術に関する不安やお悩みは、
当院の無料カウンセリングにて医師にご相談ください。
あなたのお悩みに合わせたプランをご提案いたします。