1. トップページ
  2. 施術部位別の失敗談
  3. 輪郭・小顔
  4. 痩身・ボディ
  5. 二重顎も撃退!フェイスラインの脂肪吸引のメリットとデメリットを解説

シュッとしたシャープな輪郭は美しさだけでなく、スマートな印象を与えます。

今回はそんなフェイスラインの脂肪吸引について解説いたします。

脂肪吸引の特徴をおさらい

脂肪吸引の術後のイメージ
脂肪吸引のイメージ

脂肪吸引は、カニューレと呼ばれる数ミリ単位の細さの専用の吸引管を使用し、皮下脂肪とダイエットでは燃焼が難しいLFD(深層部分にある脂肪層)を取り除く施術です。

吸引時に脂肪と合わせて「脂肪細胞」も吸引するため、術後吸引した箇所はリバウンドのリスクも大幅に抑えることができます。

フェイスラインの脂肪吸引で吸引する箇所

フェイスラインの脂肪吸引では、主に顎下と両頬の3カ所から脂肪を吸引します。そのため傷口も3カ所できます。傷口は数ミリ程度のものが顎下と両耳の下にできますが、位置的にほぼ目立たないところにできるためバレるようなことはほぼございません。傷口は数ヶ月かけ赤みが引き徐々に治っていきます。

フェイスラインの脂肪吸引の傷跡

フェイスラインの脂肪吸引のメリット

二重顎が解消でき若々しくみえる

二重顎があるとお顔全体が大きく見えやすくなります。また実年齢よりも上に見られることもあるため、二重顎を解消することで若々しい印象になることができます。

1日で顔痩せが実現

施術時間はおおよそ1時間程度で眠っている間に終了します。そのため術中痛みはございません。ジムや食事管理をしても、お顔だけは中々痩せない方も多くいらっしゃいますが、お顔の部分痩せが実現できるのが脂肪吸引の魅力です。

横顔が綺麗にみえる

フェイスラインが綺麗に見えると横顔が綺麗にみえます。特に頬の脂肪がなくなると隠れていた小鼻の辺りが出てくるので、鼻が高くみえ、Eラインも美しく見える効果もあります。

フェイスラインの変化
頬の脂肪がなくなりスッキリした輪郭

フェイスラインの脂肪吸引のデメリット

ダウンタイムが少なからず発生する

当院でも傷口を目立たせないようにしたりダウンタイムを少しでも短くするために、様々な工夫を行っておりますが、脂肪を吸引する際に皮下組織に炎症が起こるのでどうしても腫れや内出血、むくみなどが生じます。大きな腫れのピークは2、3日程でその後徐々に落ち着いてきます。

費用が発生する

当院だと両頬と顎下の脂肪吸引で約30万円かかります。一般的には40万~60万円のところが多いため、比較すると安いですが、それでも数十万円の金額がかかります。そのため、金銭的に余裕ができたタイミングや、ダイエットしても解消できないなど悩まれている場合におすすめします。

変化がない可能性や皮膚のたるみ、デコボコの可能性

主にリスクの部分です。顔の脂肪吸引による死亡事故は国内ではほぼございません。一方で脂肪吸引をしたのに変化がなかった、皮膚がたるんだ、皮膚のボコつきが出たなど、主に医師の術前の診察や、デザイン、技術不足により術後後悔が生まれる可能性はあります。他院修正など行う中で一番相談が多いのは、変化がなかったというお声です。

フェイスラインの脂肪吸引の症例写真

当院の医師によるお顔の脂肪吸引を一部ご紹介します。

東京新宿院:鈴木院長

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京鈴木先生①横
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京鈴木先生①

コメント

約90cc程脂肪を吸引いたしました。脂肪で隠れていたフェイスラインがしっかりと見えるようになりました。また脂肪が取れ小顔になることで、全身のバランスも良くみえる効果があります。

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京鈴木先生③横
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京鈴木先生③

コメント

二重顎が解消され、顎先がしっかりみえることで逆三角形の美しい輪郭に近づきました。

お顔(両頬+顎下)の脂肪吸引の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥284,900(税込)

▹リスク・副作用:

痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み

東京新宿院鈴木院長
水の森美容クリニック東京新宿院鈴木院長

所属学会
日本美容外科学会 正会員
日本美容外科医師会 正会員
ACLSプロバイダー
BOTOX VISTA認定医
ジュビダームビスタ認定医
日本顔学会 正会員

東京新宿院鈴木先生の詳細はこちら

東京銀座院:竹村院長

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京竹村先生①横
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京竹村先生①

コメント

頬の脂肪がスッキリすることで、横から見た時に鼻のラインもよく見えるようになり、鼻が高くなったようになりました。輪郭のもたつきも取れ引き締まった印象になりました。

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京竹村先生②横
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_東京竹村先生②

コメント

顎下の脂肪がしっかり取れ、二重顎が解消されました。

お顔(両頬+顎下)の脂肪吸引の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥284,900(税込)

▹リスク・副作用:

痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み

東京銀座院竹村院長
水の森美容クリニック東京銀座院竹村院長

所属学会
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)認定医
日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビタームビスタ®認定医
日本美容外科学会
日本美容外科医師会
日本抗加齢医学会

東京銀座院竹村先生の詳細はこちら

福岡院:金子院長

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生①
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生①正面

コメント

フェイスラインの脂肪が取れたことで二重顎が解消され、頬の脂肪が取れたことで正面から見た時に、シャープな輪郭となりました。

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生②横
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生②斜め

コメント

元々脂肪が多い方ではございませんでしたが、脂肪吸引により顎のラインがよりスッキリと見えるようになりました。お写真では分かりづらいですが頬のもたつきも解消され小顔になりました。

お顔(両頬+顎下)の脂肪吸引の料金・リスク・副作用

▹施術費用:¥284,900(税込)

▹リスク・副作用:

痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み

福岡院金子院長
水の森美容クリニック福岡院金子院長

所属学会
BOTOX VISTA 認定医
ジュビダームビスタ認定医
日本救急医学会 ICLS 修了
日本美容外科学会(Jsas)正会員
日本美容外科医師会 会員

福岡院金子先生の詳細はこちら

当院の脂肪吸引へのこだわり

安全性の見極めと適応を正確に診察

当院では術前にBMIの把握や血液検査などを行い安全性を高めた上で施術を行います。また皮膚のたるみの状態やお顔の脂肪や筋肉、骨格の状態を確認し、お悩みの解決に必要な治療法をご提案します。

フェイスラインの脂肪吸引の診察風景

約20年培ってきた吸引技術

脂肪吸引の仕上がりは医師の技術によって95%が決まると考えております。開院から約20年、当院では数万件以上の脂肪吸引を行っており実績に基づいた吸引技術がございます。

20年磨いたスキル

術後の完成までしっかりサポート

術後なにかあったら来てください、ではなく術後は1ヶ月検診と3ヵ月検診のお時間を設けております。完成する最後までを医師がしっかりとサポートします。

術後のサポート

顔(頬・顎)の脂肪吸引について詳細はこちら

よくある質問

二重顎が気になるのですが、顎下だけの吸引も可能ですか?

もちろん可能でございます。適応については医師がカウンセリングにて確認させていただきます。

フェイスバンドはいつまでつけたほうがいいですか?

フェイスバンドをすることで、術後の腫れや内出血、むくみなどを早期で回復することができます。ですので出来る限り1か月間はご自宅にいる間つけていただくことをおすすめしております。

皮膚がたるむことはありませんか?

基本的にたるむことはほぼございません。ただ元々たるみがある方やご高齢の方がされると、更にたるみが悪化する可能性がございますので診察時に医師が確認いたします。

医師による無料のカウンセリング

施術に関して不安なことはありませんか?
水の森美容クリニックが、あなたに最適な手術方法をご提案いたします。

美容皮膚科はこちら

2023.05.25

小顔・フェイスライン 痩身・ボディ

この記事の監修医情報

竹江総院長

水の森美容クリニック
総院長 竹江渉

<経歴>

  • ・平成10年 東京医科大学医学部卒業
  • ・平成18年2月 水の森美容クリニック開院

<所属学会>

  • ・日本美容外科学会正会員
  • ・日本美容外科医師会正会員
  • ・麻酔科標榜医
  • ・BOTOX VISTA®認定医
  • ・ジュビダームビスタ®認定医

当院の医療広告ガイドラインについて