安さと技術の両立!口コミで話題の福岡の脂肪吸引でおすすめの医師をご紹介
2023.05.17
小顔・フェイスライン 痩身・ボディ
脂肪吸引のクリニック選びって難しいですよね。。
今回は、脂肪吸引を検討されるにあたり美容外科や医師の選び方をご紹介します!また当院で脂肪吸引がおすすめの金子院長の症例なども満載ですので、ぜひご参考にされてください。
Contents
おさらい①:脂肪吸引の仕組み
このページを見ている方の中には、脂肪吸引について既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、まずは脂肪吸引の仕組みについて簡単にご説明いたします。

脂肪は大きく、浅い層にある「皮下脂肪」と深い層にある「LFD」の2つに分類されます。
ダイエットの場合:運動や食事制限により、皮下脂肪は減りますが、深い層にあるLFDは燃焼されず残ったままになります。LFDには脂肪細胞が多く含まれ、脂肪を蓄えやすい特徴があるため生活習慣が元に戻るとリバウンドの原因になってしまいます。
脂肪吸引の場合:皮下脂肪を数ミリ程度残し、LFDも合わせて除去します。脂肪細胞も同時になくすため、脂肪の貯蓄容量が減るのでリバウンドの可能性が限りなく低くなります。
おさらい②:脂肪吸引のメリットとデメリット
脂肪吸引のメリット
・脂肪細胞ごと吸引するので吸引部分がリバウンドしにくくなる
・日帰りで数時間でできる
・中々難しい、部分痩せが実現できる
脂肪吸引のメリット短時間で、原因である脂肪を直接取り除けることです。食事制限やジムでは継続的に行う必要があり、一時的に細くなったとしてもリバウンドする可能性があります。
脂肪吸引ではたった数時間で脂肪細胞ごと吸引するため、リバウンドしにくく部分痩せが実現できます。
脂肪吸引のデメリット
・費用が数十万円かかる
・ダウンタイムが多少なりとも発生するのでお仕事を数日はお休みする必要がある
・吸引技術がない医師だと変化が感じられにくい
ダウンタイムは吸引量や箇所により異なりますが、お顔が一番軽く、内出血やお顔の腫れが1~2週間程度あります。太ももなどの場合は1ヶ月間は内出血などがございます。
ダウンタイムについての詳細はこちらの動画もご参考にください。
脂肪吸引のクリニック選びのコツ
3院はクリニックを周る
医師により原因や必要な治療法について見解が異なることがございます。そのため複数院カウンセリングを周り、信頼のできる医師を見つける事が大事です。カウンセリングでは最低でも2~3院はまわって、大手の美容クリニックだけでなく、専門クリニック、気になっているクリニックなど3タイプに分けていくことで偏りなく医師の診察を仰ぐことができます。
あれもこれも提案してくる医師を選ばない
広告では安くみせ、実際に診察に行くと「あなたの場合は〇○だから、追加でこの施術が必要」とアップセルを行うクリニック様も残念ながらございます。診察の結果本当に必要であれば問題ないのですが、広告での料金と比べ大きく異なる場合や、見積にオプションがいくつも追加されている場合は、その場で契約せず、例えその日の契約だと安くなったとしても、一度おうちに帰ってじっくり考えるようにしましょう。
脂肪吸引でおすすめの先生
水の森美容クリニック福岡院:金子院長
福岡院の院長である金子先生は大阪院で勤務後、福岡院の院長として就任しました。医師の間でも手先が器用な先生として一目置かれております。また丁寧な診察スタイルで患者様からも評価をいただいており、大阪院に出張される際には大阪院時代のリピーター様が出張日に合わせ来られることもございます。

所属学会
BOTOX VISTA 認定医
ジュビダームビスタ認定医
日本救急医学会 ICLS 修了
日本美容外科学会(Jsas)正会員
日本美容外科医師会 会員
以下金子先生により脂肪吸引の症例を一部ご紹介します。
お顔の脂肪吸引の症例写真
の脂肪吸引の症例写真_福岡金子医師①横.jpg)
の脂肪吸引の症例写真_福岡金子医師①.png)
コメント
フェイスラインの脂肪が取れたことで二重顎が解消され、頬の脂肪が取れたことで正面から見た時に、シャープな輪郭となりました。
の脂肪吸引の症例写真_福岡金子医師②.jpg)
の脂肪吸引の症例写真_福岡金子医師②横.png)
コメント
元々脂肪が多い方ではございませんでしたが、脂肪吸引により顎のラインがよりスッキリと見えるようになりました。お写真では分かりづらいですが頬のもたつきも解消され小顔になりました。
お顔(両頬+顎下)の脂肪吸引の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥284,900(税込)
▹リスク・副作用:
痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
二の腕・背中の脂肪吸引の症例写真



二の腕の脂肪吸引の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥383,900(税込)
▹リスク・副作用:
痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
太もも・お尻の脂肪吸引の症例写真


お腹・ウエスト腰の脂肪吸引の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥548,900(税込)
▹リスク・副作用:
痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
太もも・お尻の脂肪吸引の症例写真


太ももお尻の脂肪吸引の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥658,900(税込)
▹リスク・副作用:
痛み・腫れ、むくみ、内出血、皮膚の硬さ(拘縮)、しびれ、傷口の赤み
水の森美容クリニックのこだわり
安心のカウンセリングと明朗会計
当院では広告などで安く見せ、実際に行ったら価格が何倍にもなるような提案をすることはございません。また当日中に契約を迫るような営業行為は一切ございませんので、安心してカウンセリングにお越しいただけます。

約20年積み重ねた吸引技術
医師の技術によって脂肪吸引の仕上がりの95%が決まると考えております。開院から約20年、当院では数万件以上の脂肪吸引を行うとともに、医師の経験や技術、そして自信を積み上げてきました。

不要なものは勧めず、お悩みを根本から解決
当院では変化が少ない場合や、効果が乏しい可能性がある時は、正直にそのことをお伝えします。場合によってはおすすめ自体しませんが、原因を解決するためにできる限りの最善の方法を医師からご提案します。
SNSやYoutubeで正しい美容外科の情報について発信しておりますのでぜひご参考にください。
よくある質問
福岡院はどこにありますか?
地下鉄天神駅から徒歩7分、西鉄福岡駅から徒歩4分のところにございます。
福岡院の雰囲気はどんな感じですか?
アットホームで優しいスタッフが多いです。紹介動画もぜひご覧ください。
実際にいってみたら価格が上がったりしませんか?
当院では営業行為は一切ございません。施術しても効果が薄い場合などは正直にお伝えし、別の解決法を探すこともございます。安心してご来院ください。
2023.05.17
小顔・フェイスライン 痩身・ボディ
この記事の監修医情報

水の森美容クリニック
総院長 竹江渉
<経歴>
- ・平成10年 東京医科大学医学部卒業
- ・平成18年2月 水の森美容クリニック開院
<所属学会>
- ・日本美容外科学会正会員
- ・日本美容外科医師会正会員
- ・麻酔科標榜医
- ・BOTOX VISTA®認定医
- ・ジュビダームビスタ®認定医