涙袋がありすぎると変?ヒアルロン酸注入で適切な量は?
2025.07.30
お目元 切らない施術

涙袋にヒアルロン酸を入れて目を大きく見せたいけど実際どれくらい入れたらいいの?という方も多いと思います。涙袋は、少しの変化でも印象が大きく変わるパーツですので適切な量を知ることはとても重要です。今回は、涙袋にヒアルロン酸を入れるメリットと注意点、涙袋のヒアルロン酸は何㏄がいいのかなどを解説していきます。
当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
目次
涙袋のヒアルロン酸注入とは
涙袋とは、眼輪筋という目の周りの筋肉が発達し、笑顔になったときにふくらみが強調されることで形成されるものです。涙袋があると、平面的な目元が立体的に見えより目元全体が大きく見えたり、優しい印象を与えることができます。ほんの少しの変化から、大きな涙袋を作りたい患者様まで、ヒアルロン酸の注入量を調節することで希望どおりにすることができます。ダウンタイムがほぼ無いため、人気のプチ整形です。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
涙袋にヒアルロン酸は何㏄が適切な量なの?
涙袋にヒアルロン酸を入れたいけどどれくらいの量が適切なの?と考えている方も多いと思います。実際、涙袋はほんの少しの変化でも顔全体の印象が大きく変わる繊細なパーツです。そのため、ヒアルロン酸を入れすぎてしまうと、腫れぼったく不自然なナメクジのような涙袋になってしまうこともあります。自然な仕上がりにするには、注入量の調整がとても重要です。一般的には個人差がありますが、片側あたり0.1〜0.5cc程度が適切な範囲とされています。他の部位(ほうれい線やおでこなど)と比べると、注入するヒアルロン酸の量はかなり少なめです。それだけに、医師の技術やセンスも仕上がりに大きく影響します。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
涙袋のヒアルロン酸でよくある失敗
涙袋のヒアルロン酸注入はダウンタイムがほとんどなく、気軽に受けられる施術として人気があります。しかし、過度な量を入れたり、繰り返し注入を重ねることで、失敗してしまうケースも少なくありません。以下に代表的な失敗例をご紹介します。
涙袋ではなく目袋のように見える
ヒアルロン酸を過剰に注入してしまうと、目袋のように目の下が広範囲に渡って膨らんでしまい、かえって老けた印象になります。そのため、ヒアルロン酸は適切な量で注入することが大切です。

目の下のたるみと合わさり老けて見える
もともと目の下にたるみがある方の場合、涙袋を作ることで逆にたるみが強調されてしまうことがあります。このような場合、まずは目の下のたるみ自体を治療することを優先する方が、全体のバランスとしても自然で若々しい仕上がりになります。そのような患者様には涙袋作る前に目の下の治療をお勧めする場合もございます。

ヒアルロン酸が透ける
ヒアルロン酸を注入すべき箇所を誤ったり、繰り返し注入することで、注入したヒアルロン酸が透けて青っぽく見えてしまいます。これは「チンダル現象」と呼ばれ、特に皮膚の薄い目元では起こりやすい副作用のひとつです。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
ヒアルロン酸を入れすぎてしまった場合の対処法
ヒアルロン酸を入れすぎて不自然になってしまった場合には、ヒアルロニダーゼというヒアルロン酸溶解剤がで溶かすことができます。ヒアルロン酸が注入されている部位に注射するとヒアルロン酸が溶解して2、3日ほどで吸収されて無くなってくれます。溶解剤を注射した後は1週間ほどで再注入も可能です。
当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
涙袋のヒアルロン酸注入は水の森美容クリニックにお任せください
今回は、涙袋のヒアルロン酸注入における適切な量やよくある失敗例をご紹介しました。涙袋は非常に繊細なパーツであり、医師の技術やセンスによって仕上がりが大きく左右される施術のひとつです。「プチ整形だから簡単・気軽にできる」と考える方も少なくありませんが、実際には繊細なデザイン力や注入の精度が求められる高度な技術が必要です。水の森では、医師がしっかりとカウンセリングを行い、適切な施術方法をご提案いたしますので、ぜひ気になる方は一度カウンセリングにお越しください。

当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
水の森美容クリニックの涙袋のヒアルロン酸注入症例写真
銀座院 杉山医師の涙袋のヒアルロン酸注入症例写真


東京新宿院 常盤医師の涙袋のヒアルロン酸注入症例写真


福岡院 門屋医師の涙袋のヒアルロン酸注入症例写真


当院のカウンセリングは完全無料!
まずはLINE友だち登録から
涙袋のヒアルロン酸についてよくある質問
Q. 涙袋にヒアルロン酸を入れても膨らまない人の特徴はありますか?
A. 目の下に膨らみがある方は、涙袋にヒアルロン酸を注入しても、涙袋と膨らみの境目が曖昧になり、くっきりとした涙袋ができにくい可能性があります。 その場合は先に目の下の治療を行うことで、涙袋を綺麗に形成することができます。
Q. 痛みが不安なのですが、麻酔はありますか?
A. 最初の局所麻酔では、チクっとしたお痛みがありますが、麻酔が効いてきた後は、お痛みを感じることなく施術を受けていただけます。ご不安な方にはオプションで笑気麻酔をご用意しております。
Q. 多少不自然でも良いのでかなり大きくしたいのですが、可能ですか?
A. 患者様によってどのくらいの大きさにしたいかお好みはそれぞれなので、ご希望に合わせてひかえめ〜標準〜大きめなどヒアルロン酸の量を調節していきます。たくさん注入することでかなり大きくすることはできますが、不自然になってしまったり、垂れ下がってたるみのようになってしまう可能性があるのでお勧めはしません。
医師による無料のカウンセリング
診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。

2025.07.30
2025.07.30
お目元 切らない施術
監修医情報
医師
水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉
経歴
平成10年 東京医科大学医学部卒業
平成18年2月 水の森美容クリニック開院
所属学会
麻酔科標榜医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医
