1. トップページ
  2. 施術部位別の失敗談
  3. 輪郭・小顔
  4. 痩身・ボディ
  5. 福岡で顔の脂肪吸引が上手い名医をご紹介!料金と先生探し方のコツも解説

顔の脂肪吸引のクリニックや医師の選び方って難しいですよね。

小顔専門クリニック?それとも脂肪吸引専門クリニック?

今回は顔の脂肪吸引に絞り、上手いの先生の特徴と選び方のコツをご紹介します。

顔の脂肪吸引が上手い先生の特徴

術後の変化がしっかりある

顔の脂肪吸引では主に3カ所から脂肪を吸引しますが、吸引量が少ないと変化が少なくなります。取り残しがあると、二重顎が解消されていない、頬のもたつきが残ったままなどの状態になってしまします。変化のなさは術後の後悔の主な原因の1つのため、カウンセリングの時に、何cc程度脂肪が取れそうか聞いてみることをおすすめします。

傷跡が目立たない

脂肪吸引ではカニューレという5mm程度の太さの吸引器を使用し、お顔の脂肪を取り除いていきます。脂肪を吸引する際に、カニューレが何度も出入りするため、お肌に摩擦熱が生じると傷口が汚くなったり、傷口が綺麗に治りづらくなる可能性があります。肌を保護するスキンプロテクターなど使用しているクリニックを選ぶのがよいでしょう。

皮膚のたるみやデコボコがない

術前のデザインや吸引技術が未熟だと、ダウンタイムが終了しても左右差が生じていたり、デコボコした肌になってしまう可能性があります。また術前に万が一皮膚のたるみがある場合、吸引しすぎることで、たるみがより目立ってしまう可能性がございますので、医師の診察前のカウンセリングが重要となります。しかし、だからといって皮膚のたるみが見られない方に対して糸リフトをセットで提案してくる場合は、アップセル目的な場合も多くあるので注意しましょう。

顔の脂肪吸引でおすすめの名医の探し方

①クリニックは1院で決めない

カウンセリングでは予約日を調整したり手間も時間もかかりますが、大事なお身体のことですのでしっかりクリニックを比較検討して決めましょう。最低でも2~3院程は周り、自分に必要な治療法を丁寧に分かりやすく説明してくれるクリニックを選びましょう。医師との相性も非常に大事だと思います。大手の美容クリニックだけでなく、専門クリニック、気になっているクリニックなど3タイプに分けていくことで偏りなく医師の診察を仰げるでしょう。

②ダウンタイムについて説明してくれる

よく広告などでは「ダウンタイムが短い」や「圧迫不要」などと語っていても実際に診察に行くと、リスク副作用で腫れや内出血が1~2週間との説明を受けたと言われる患者様がいらっしゃいます。広告と実際の診察でギャップがある場合は、広告での聞こえがいい内容がどこまで信憑性があるのか不明なため慎重に検討しましょう。

③あれもこれも提案してくる医師を選ばない

通常の脂肪吸引に加え、バッカルファットやメーラーファット、ジョールファット、糸リフトなどを提案された場合は、たとえ一緒にやったほうが安くなったとしても慎重に考えましょう。特にバッカルファットやメーラーファットなどは取るデメリットも大きく、むやみやたらに取るべきではありません。またお若い方の場合、糸リフトの適応のある方はほぼおらず、脂肪吸引後に皮膚の収縮力で自然と引き締まりますので、本当に糸リフトが必要なのか考えましょう。

福岡で顔の脂肪吸引がおすすめの医師をご紹介

身内のご紹介となり大変恐縮ですが、福岡院で顔の脂肪吸引が得意な先生をご紹介します。

水の森美容クリニック福岡院:金子院長

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生①
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生①正面

コメント

フェイスラインの脂肪が取れたことで二重顎が解消され、頬の脂肪が取れたことで正面から見た時に、シャープな輪郭となりました。

顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生②横
顔(頬+顎下)の脂肪吸引の症例写真_福岡金子先生②斜め

コメント

元々脂肪が多い方ではございませんでしたが、脂肪吸引により顎のラインがよりスッキリと見えるようになりました。お写真では分かりづらいですが頬のもたつきも解消され小顔になりました。

水の森美容クリニック福岡院金子院長
水の森美容クリニック福岡院金子院長

所属学会
BOTOX VISTA 認定医
ジュビダームビスタ認定医
日本救急医学会 ICLS 修了
日本美容外科学会(Jsas)正会員
日本美容外科医師会 会員

福岡院の院長である金子先生は大阪院で勤務後、福岡院の院長として就任しました。医師の間でも手先が器用な先生として一目置かれております。また丁寧な診察スタイルで患者様からも評価をいただいており、大阪院に出張される際には大阪院時代のリピーター様が出張日に合わせ来られることもございます。

頻度は高くはないですがSNSもやっておりますので、ぜひご参考までにご覧ください。

福岡院金子先生の詳細はこちら

福岡院金子先生のInstagram

顔の脂肪吸引の料金

・お顔(両頬+顎下のセット)の脂肪吸引:284,900円(税込)

・お顔(両頬+顎下+メーラーのセット):317,900円(税込)

・各部位一ヶ所(両頬・顎下・メーラー):それぞれ218,900円(税込)

安さを実現できる理由

機器の購入・維持費がかからない

最近ではベイザー脂肪吸引など様々な吸引機器がございますが、当院では開院から約20年手作業で行うシリンジ法を採用しております。そのため機械の購入費用や維持費がかからないので、低価格での施術を実現できています。

決してベイザー等の機械が悪い訳ではございません。しかし当院では、脂肪吸引の出来は医師の技術で95%が決まると考えております。そのため技術力のある医師を育成できれば導入するメリットが薄いと考え、シリンジ法での施術を行っておりません。

リピーター様のおかげ

当院ではTVCMやインフルエンサーなどへ膨大な広告費をかけず堅実な経営を行っております。開業17年目で全国5院と決して大きくはないですが、それゆえ質の高い医師の育成ができ、全院で高水準の施術を提供できております。その結果数多くの患者様にその他の施術などでリピートしていただき、営業行為0の診察体制でもお手頃価格が実現できています。

水の森美容クリニック福岡院の特徴

約20年コツコ培った吸引技術

医師の技術によって脂肪吸引の仕上がりの95%が決まります。開院から約20年、当院では数万件以上の脂肪吸引を行うとともに、医師の経験や技術、そして自信を積み上げてきました。福岡院の金子先生は技術を継承し、すっきりしたフェイスラインの実現を得意としております。

施術風景

科学的根拠(EBM)に基づいた脂肪吸引

当院では、医師の経験や知識だけでなく国内外の膨大な臨床研究や論文など、科学的根拠にも基づいたうえで適切な施術を行っております。脂肪吸引はお身体に負担の掛かる施術です。その負担を最小限に抑え施術を行います。

科学的根拠(EBM)に基づいた脂肪吸引

丁寧さとアットホームさの感じられる雰囲気

仲が良いからいい訳ではないですが、手際よく施術を行うことで施術時間を少しでも短くし、ダウンタイムの短さに繋げる事ができます。福岡院はスタッフ間で誕生日の日にケーキを送り合ったりしており、丁寧な接客姿勢と、どことないアットホームな雰囲気の感じられるクリニックです。また営業行為なども一切ございませんので、ぜひカウンセリングだけでもお越しください。

福岡院のスタッフによるSNS

福岡院のtiktok

お顔の脂肪吸引の詳細はこちら

よくある質問

顔の脂肪吸引のダウンタイムはどのくらいですか?

腫れや内出血は2週間程度で落ち着いてきます。痛みは1週間程度をピークに徐々に改善してきます。 その後の突っ張り感は1ヶ月~3ヶ月程度でなじんできます。

顔の脂肪吸引は何回できますか?

原理上は時間を置く事で何度でも可能です。しかし麻酔を使うことや吸引によるお身体への負担は少なからずかかりますので、基本的には1度でしっかり脂肪を吸引するのが大事です。

安いクリニックはなぜ安いのですか?

企業努力をされているクリニック様もございますが、最近では広告上では安く見せ、実際のカウンセリングにいくと当然のようにオプションが付けられたり、値段が倍になるケースが多く見られます。

医師による無料のカウンセリング

施術に関して不安なことはありませんか?
水の森美容クリニックが、あなたに最適な手術方法をご提案いたします。

美容皮膚科はこちら

2023.05.15

小顔・フェイスライン 痩身・ボディ

この記事の監修医情報

竹江総院長

水の森美容クリニック
総院長 竹江渉

<経歴>

  • ・平成10年 東京医科大学医学部卒業
  • ・平成18年2月 水の森美容クリニック開院

<所属学会>

  • ・日本美容外科学会正会員
  • ・日本美容外科医師会正会員
  • ・麻酔科標榜医
  • ・BOTOX VISTA®認定医
  • ・ジュビダームビスタ®認定医

当院の医療広告ガイドラインについて