見た目年齢にも影響!3つの最も年齢が出やすいパーツ
2025.07.19
エイジングケア 切らない施術 美容皮膚科

このページでは年齢が特に表れやすいパーツを3つご紹介します。
日ごろのケアを怠りがちなパーツが実は見た目年齢に大きく影響しているかもしれません。
セルフケアだけでは改善が困難なお悩みも美容クリニックで改善可能なことも。今回は比較的気軽に受けていただけるおすすめの美容施術もご紹介します。実年齢よりも老けて見られがちな方、エイジングケアに関心のある方はぜひ最後までご覧ください。
目次
年齢の出やすい身体のパーツ
まずは見た目年齢にも大きく影響する、年齢が出やすいパーツを3つご紹介します。
手の甲

手の甲は他の部位に比べて老化が進むのが早いと言われており、手の甲のシワやこけて浮き出た骨や血管は年齢を感じさせます。
もっともよく動かす体のパーツで、水や石鹸・洗剤、アルコール消毒液の他、紫外線による刺激や乾燥の影響を受けることも多いですが、小まめなケアを怠りがちな方も多いのではないでしょうか。
また、年齢を重ねると手の甲が痩せて骨や血管が浮き出てゴツゴツとした印象になっていきます。
首

首元は意外と人から見られるパーツです。首のしわはお顔のしわと違い、メイクなどで隠しにくく、一度できると目立ってしまいます。
皮膚が薄く、高い枕で寝ている間やうつむいてスマートホンやPCを見ている間など、長時間皮膚が折りたたまれることが多いため、横にシワができやすく、一度できてしまったシワはどんどんと深く刻まれていきます。
また、皮脂の分泌が少なく乾燥しやすい事もシワが表れやすい原因です。お顔のような保湿ケアをしっかりとされていない方が多くいらっしゃいます。
目元

目元はお顔の印象に特に影響を与えます。目元の皮膚はとても薄く、皮脂の分泌が少なく乾燥しやすいため、目の下や目尻に小じわが表れやすくなります。目元ケアのアイテムは数多く販売されていますが、動きの多い場所であるため一度刻まれてしまったシワはセルフケアでの改善は困難です。

40代以降は、肌のハリや弾力に影響する成分がピーク時と比べて半分以下になってしまいます。
そのため皮脂分泌が少なく乾燥しやすいパーツや、刺激を受けやすくケアが不足しているパーツは、シワやボリュームダウンが特に表れやすくなります。
おすすめの美容施術
ハンドクリーム、ネッククリーム、アイクリームなど、市販のケア用品はたくさんありますが、予防はできても、すでに表れてしまった深いシワや加齢によるボリュームダウンを改善することは困難です。
首や手、目周りなどの年齢が出やすいパーツは美容クリニックでの定期メンテナンスがおすすめです。
首のしわにおすすめの美容施術
プルリアルバイオスカルプチャー
3種類のヒアルロン酸が配合された注入製剤で、ボリュームアップだけでなく肌質も改善し、潤いあるお肌に導きます。

深く入っていた首の横じわが目立たなくなりました。注射だけの短時間の施術のため、比較的お身体の負担も少なく受けていただける施術です。
プルリアルバイオスカルプチャー(首)の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥99,000(1本目 ¥55,000、2本目以降 ¥44,000)
▹リスク・副作用:内出血・血種・むくみ・赤み・圧痛…数日~1週間程度
プルリアルバイオスカルプチャーの詳細はこちら
手の甲におすすめの美容施術
プルリアルバイオスカルプチャー
プルリアルバイオスカルプチャーは手の甲にもおすすめです。 しわを改善し、ナチュラルにボリュームアップすることで、浮き出た骨や血管を目立たなくすることができます。

骨や血管が浮き出て筋張った印象だった手が、若々しい印象に変化しました。細かなシワも改善されています。個人差もございますが、おおよそ6ヶ月間効果が持続します。
プルリアルバイオスカルプチャー(首)の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥99,000(1本目 ¥55,000、2本目以降 ¥44,000)
▹リスク・副作用:内出血・血種・むくみ・赤み・圧痛…数日~1週間程度
プルリアルバイオスカルプチャーの詳細はこちら
目周りの小じわにおすすめの美容施術
プルリアルデンシファイ
バイオスカルプチャーは肌質改善効果のある注入製剤です。 小じわや乾燥、毛穴の開きの改善、赤みやくすみ、酒さ肌改善効果があります。

目の下にハリが出て、細かな小じわが改善しています。肌の奥の水分量を高めつつ、同時にコラーゲン生成を促して肌の持つ自己修復能力を向上させることで、肌質を向上させることができます。
デンシファイも注射するだけですので、比較的気軽に受けていただける施術です。
プルリアルデンシファイ(目の下)の料金・リスク・副作用
▹施術費用:¥154,000(1本目 ¥77,000、2本目以降 ¥154,000)
▹リスク・副作用:出血・むくみ、赤み炎症反応、血種、圧痛
※こちらの症例では、目の下に1ccを2回注入しております。1本2㏄製剤を使い切る必要があるため、余った製剤は別部位に注入。合計でかかった費用は¥154,000です。
プルリアルデンシファイの詳細はこちら
セルフケアでは大きな改善か難しい部位も美容施術なら注射だけでも改善が可能です。気になる年齢が出やすいパーツは美容クリニックでの定期メンテンナンスがおすすめです。
当院のカウンセリングは無料です。不要な営業行為も行いませんのでお気軽にご予約ください。
2024.12.02
2025.07.19
エイジングケア 切らない施術 美容皮膚科
監修医情報
医師
水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉
経歴
平成10年 東京医科大学医学部卒業
平成18年2月 水の森美容クリニック開院
所属学会
麻酔科標榜医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医

医師
水の森美容クリニック 美容皮膚科専門医師
金子 繭子
経歴
平成20年 昭和大学医学部 卒業
平成20年 昭和大学横浜市北部病院
平成22年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
平成24年 日本医科大学付属病院 形成外科
平成24年 筑西市民病院 形成外科・皮膚科
平成25年 日本医科大学付属病院 形成外科
平成27年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
令和5年 水の森美容クリニック 美容皮膚科
所属学会
日本形成外科学会専門医
乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師
日本形成外科学会 会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本創傷外科学会 会員
日本乳房オンコプラスティック サージャリー学会 会員
