脂肪吸引のダウンタイムを短くする?イントラシュアの効果や施術方法について解説|
2023.04.30
2024.03.18
痩身・ボディ 美容皮膚科
近年、20代~30代女性を中心に人気を集めているRF(ラジオ波/高周波)。専門サロンなども増えており、某エステ予約アプリでは全国で1,000件以上の店舗が確認できます。その人気の秘訣や効果、注意点なども合わせて解説していきます。
Contents
イントラシュアとは
イントラシュアのメカニズム
イントラシュアは、深層部のジアテルミー効果により、循環系を刺激し、高い代謝を促進する
ことで、生体刺激、血管拡張、生体組織の活性化効果を効果的に発揮します。体内の熱を通常の3~5℃、部位によっては7℃まで上昇させることができ、自分の体を芯から温めることができます。
体の各部位に適切に作用することで、筋肉の緊張緩和、抗炎症作用、疼痛管理などの物理的な
治療効果があります。また、ボディラインを整えたり、肌の弾力性を高めたり、肌色を整えたりする美容効果もあります。
イントラシュアは5つのハンドピースを兼ね備えており、用途に合わせてマルチに対応ができます。キャビテーションも搭載されているため、脂肪細胞の分解にも効果を発揮します。
ラジオ波との違い
イントラシュアはラジオ波と何が違うの?と聞かれることがありますが、結論イントラシュアはラジオ波の一種です。ラジオ波をお肌に流すと、その振動によってお肌の内部で摩擦による熱(ジュール熱)が発生します。ラジオ波による施術では、この温熱効果が長時間持続するとされています。
他の痩身マシンとの違い
イントラシュア(RF)の他にも瘦身マシンの種類はさまざまです。
例えば、ハイパーナイフ。こちらもイントラシュア同様ラジオ波の一種ですが、ハイパーナイフは直接肌に当てるヘッド部分に揉みほぐし機能が搭載されています。この機能によって、脂肪やセルライトを柔らかくする効果があります。また、バイポーラ方式を採用しているため、脂肪燃焼の他にも皮膚のたるみ改善が期待できるのが特徴です。
次に、キャビテーション。キャビテーションの特徴は、脂肪を落としたい部分に超音波を当てることにより脂肪細胞自体を破壊することです。脂肪に超音波を当てて、体内に発生した気泡が弾けるエネルギーで脂肪細胞が破壊するという施術です。施術直後から効果の実感が得られ、3~4日かけて痩せていくため、短期間で効果を出したい方におすすめです。また、痛みもほとんどありませんので、痛みに弱い方でも受けていただきやすいです。
次に、ボディハイフ。一点に超音波を収束させて熱を与えることで、脂肪細胞にダメージを与えて分解する施術です。キャビテーションは振動で脂肪を破壊することに対して、ボディハイフは熱ダメージで脂肪を破壊していきます。コラーゲンの生成が促され引き締め効果がありますので、2~4週間かけて持続的に痩せていくという特徴があります。痛みがありますので、お痛みに弱い方にはおすすめできません。
ラジオ波とは
ラジオ波の特徴と効果
ラジオ波とは、30MHz〜300MHzの高い周波数を持つ電磁波のことで、皮下よりもさらに深部の細胞にアプローチをすることができます。
これにより深部温度を3~5℃上昇させ、脂肪細胞の燃焼効果があるとされています。
ラジオ波による施術では、この温熱効果が長時間持続することによりさまざまな効果が得られるとされています。
脂肪燃焼・セルライト・代謝アップなどの痩身効果に加え、美肌効果や脂肪吸引後の疼痛・浮腫み・拘縮などを緩和する効果があります。
イントラシュアの体への効果
痩身・セルライトケア
イントラシュアにより深部体温が上がるため、脂肪の燃焼が活発になり、老廃物の排出やターンオーバーの促進にも効果が期待できます。
そのほかにも、エイジングケア、冷え性、肩こり、むくみ、セルライトの改善などさまざまな効果が期待できます。基礎代謝が上がることで痩せやすい体質を作ります。
冷え・むくみ解消
脂肪燃焼効果があるため痩身効果だけかと思いきや、今まで難しいとされていた体の奥と局部の加温ができるようになりました。
この作用でイントラシュアを利用中は体の深部が温まるため、冷え性の改善や内臓脂肪が燃焼されやすくなり、乱れたホルモンバランスを整える作用も期待できます。血流とリンパの流れも良くなるので、余分な水分が排出されむくみの改善効果も抜群です。
肩こり改善
肩こり改善の近道は、肩周辺の筋肉の血行を良くしてあげることです。イントラシュアを使って血流を良くすることで、体内に溜まった乳酸が排出され、頑固な肩や首の凝りの改善が期待できます。
自律神経を整える
不規則な生活やストレスなどで自律神経の働きが乱れると、体にさまざまな不調が現われます。なかでも、不眠に悩まれている方には是非イントラシュアを試していただきたいです。
イントラシュアの最大の特徴である「深部加温」により血流やリンパの流れがスムーズになり、栄養が細胞の隅々まで届け自律神経やホルモンバランスを安定させます。
脂肪吸引後のアフターケア
脂肪吸引手術後の拘縮(こうしゅく)・内出血・腫れ・リンパ腺の損傷などの回復を助ける作用があるため、ダウンタイムを短くすることができます。また、痛みやむくみを緩和させてくれる効果もあるので、脂肪吸引をお考えの方には是非おすすめしたいです。
イントラシュアの顔への効果
リフトアップ
イントラシュアの温熱作用が、肌内部の皮下組織や筋肉を細胞レベルで活性化させます。筋肉に直接働きかけることで、たるみ・二重あごの改善、小顔・リフトアップ効果が期待できます。
お顔全体の筋肉を奥から刺激するため、直後よりお顔全体のリフトアップを感じられます。
シワの改善
ターンオーバーを促しコラーゲンの生成を高めるため、ハリ・艶が出ます。また、表情筋の緊張がほぐれて柔らかくなるとしわの溝が浅くなり、薄くなっていきます。
シミの改善・予防
体内に摩擦熱(ジュール熱)が生じ、肌のターンオーバーの正常化、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの生成の促進、肌本来の自己治癒力を高めるなどの効果が得られるので、シミの他にも、たるみ、目の下のクマ、ほうれい線など、様々なトラブルの改善が期待できます。
くすみの改善
くすみの主な原因は、加齢と共に筋肉が硬直し、血管を圧迫して血流が悪くなるからです。高周波エネルギーにより、皮膚の深層部(真皮層)にある線維芽細胞を刺激することで、真皮層の線維芽細胞が活性化され、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。その結果、肌にハリが出てキメの細かい艶やかさが蘇ります。
イントラシュアはこんな方におすすめ
・皮下脂肪やセルライトの減らしたい方
・痩せやすい体質に改善したい方
・冷えやむくみを改善したい方
・代謝&免疫力を向上させたい方
・首や肩こりを改善したい方
・脂肪吸引前に脂肪を柔らかくしたい方
・脂肪吸引後のダウンタイムを軽減したい方
・内臓機能を活性化させたい方
・ホルモンバランスを整えたい方
・自律神経を整えたい方(不眠症の方)
・小顔になりたい方
・お肌にハリとツヤが欲しい方
・シワ、シミ、くすみを改善したい方
イントラシュアの施術方法や副作用、ダウンタイムについて
施術方法
2つの電極で体を挟み、イントラシュア専用クリームを塗った箇所に円盤状の機器を当て、マッサージをするように動かしていきます。体内に高周波を流して体内細胞分子レベルを振動させて摩擦熱を発生させ、体内組織の温度を3℃~7℃上昇させていきます。
副作用
施術時に発生するジュール熱は、安定性の高い高周波なので、やけどの心配はほとんどありません。そのため、大きな副作用はありませんが、施術後の体は熱を持っているため、数時間は体がほてる可能性があります。 その際は、こまめに水分補給をしてゆっくりとお過ごしください。
ダウンタイム
イントラシュア自体にダウンタイムはありません。術中の痛みもありませんので、安心してご利用いただけます。(脂肪吸引後、強い拘縮がある場合はやや痛みを伴い可能性もございます)
施術を受けてはいけない人
・妊娠されている方
・ペースメーカーを使用している方
・色素沈着を起こしているアトピー性皮膚炎
・ステロイドや強抗がん剤を処方されている方
・ぎっくり腰などの衝撃的激痛直後、および炎症ピーク時
・腹水や肺気腫(特に低血圧の方)
・飲酒後のアルコールが残っている状態の方
・体調不良の方
効果アップ?イントラシュア施術前後の注意点
食事
特に制限はございません。『施術前後2時間は食事を控えた方が良い』と書かれている記事もございますが、当院では制限は必要ないと判断しております。ただし、術後は空腹を感じやすいので、痩身目的で利用されている方はお気を付けいただくほうが良いかと思います。
飲酒
特に制限はございませんが、血行が良くなっている状態ですので、アルコールが回りやすくなります。また、せっかく深部体温が上がっている状態なので、冷たい飲み物はお控えいただくほうが良いかと思います。
お風呂・シャワー・サウナ
汗をかいてしまうと、体内の熱を放熱してしまうことになるので、当日のサウナはお控えください。ご入浴に関しては術後3~4時間以降でお願いします。また、シャワー浴は気化熱で体が冷えるので、当日はお控えください。
運動
軽めの有酸素運動であれば問題ありません。
効果を実感するタイミングを知ろう!
イントラシュアは施術直後よりも、施術後48時間でピークを迎え92時間持続されるといわれています。
水の森美容クリニックでのイントラシュア施術の特徴
イントラシュアはエステ機器なので、医療従事者でなくても施術を行うことが可能です。しかし、当院ではイントラシュアの施術も看護師が担当します。理由としては、お身体のことをきちんと理解している医療者が施術を担当した方が、効果を最大限に発揮することができるからです。また、当院で脂肪吸引を行った後に、アフターケアとしてイントラシュアを希望される方が多いので、脂肪吸引のこともお身体のこともしっかりと理解している看護師が対応することで、より安全に安心してお受けいただけると考えているためです。
水の森美容クリニックでのイントラシュア施術の症例
イントラシュアについてよくある質問
Q. イントラシュアとはどんな施術ですか?
A. イントラシュアとは、医学的な治療にも使用されている、RF(ラジオ波)高周波温熱機器のことです。各細胞や内臓を最大3~7℃位まで上昇させることができます。
Q. イントラシュアにはどんな効果がありますか?
A. 深部体温を高め代謝を促すことで、脂肪燃焼や老廃物の排出効果などがあります。また、脂肪吸引後のアフターケアとして使用されることも多く、ダウンタイム中の浮腫み・内出血・拘縮・痛みなどを緩和する効果があります。
Q. イントラシュアは何回で効果がありますか?
A. 3~5回程度回数を重ねていただくことで、効果をご実感いただけるかと思います。脂肪吸引後のアフターケアとしては、1回目から効果を実感し、継続を希望される方が多い印象です。
Q. ハイフとイントラシュアの違いは何ですか?
A. ハイフは脂肪層よりさらに深いところにある筋膜に超音波を照射します。 筋膜を熱で引き締めることで、お肌の土台から引き上げます。一方イントラシュアは、深部体温を高め代謝を促し、冷えや浮腫み、脂肪吸引後のダウンタイムを緩和します。
医師による無料のカウンセリング
診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。
2023.04.30
2024.03.18
痩身・ボディ 美容皮膚科
監修医情報
医師
水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉
経歴
平成10年 東京医科大学医学部卒業
平成18年2月 水の森美容クリニック開院
所属学会
麻酔科標榜医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医
医師
水の森美容クリニック 美容皮膚科専門医師
金子 繭子
経歴
平成20年 昭和大学医学部 卒業
平成20年 昭和大学横浜市北部病院
平成22年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
平成24年 日本医科大学付属病院 形成外科
平成24年 筑西市民病院 形成外科・皮膚科
平成25年 日本医科大学付属病院 形成外科
平成27年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科
令和5年 水の森美容クリニック 美容皮膚科
所属学会
日本形成外科学会専門医
乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師
日本形成外科学会 会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本創傷外科学会 会員
日本乳房オンコプラスティック サージャリー学会 会員