1. TOP
  2. 診療項目
  3. 脂肪吸引・痩身
  4. ベイザー脂肪吸引について当院の見解と従来の施術との違い

診療項目脂肪吸引・痩身 ベイザー脂肪吸引

ベイザーは必要ない それは技術に絶対の自信があるから

当院ではベイザー脂肪吸引を使用せず、シリンジ法による脂肪吸引を行っております。

その理由はなぜか?来院される患者様から、ベイザー(VASER)脂肪吸引の質問が最近増えているため、当院なりの見解を説明させて頂きます。

「ベイザー」は正直必要ない。それが当院の見解です。

ベイザーは必要ないと語る竹江総院長

脂肪吸引という手術は原理的には「脂肪を細い管で吸引する」という単純な手術ですので、医師の技量の差が効果にダイレクトに出てくる手術になります。

分かりやすくいうと医師の技術で95%結果が決まると言っても過言ではありません。
機械によって良い仕上がりになるのではなく、熟練した術者が脂肪の構造を熟知して、丁寧に吸引することで良い仕上がりになるものです。

以下のような質問が多いので、当院の見解を説明させていただきます。

1.「最新の機械だから効果が高いのではないか」

もちろんベイザー(VASER)自体悪い機械ではないですし、医師が道具にこだわり自分の使いやすい機械を使うのは良いことだとは思います。

一流のスポーツ選手が道具にこだわるように、医師が道具にこだわるのは良いことだと思います。しかし、スポーツ選手の成績が道具で決まるわけではないのと同じで、脂肪吸引の結果も道具ではなく医師の技量でほとんど決まるものであります。

ベイザーを使ったから結果が明らかに違うということはありませんし、現状はベイザーを集客目的に使う意図がほとんどであるように思います。

高額な手術に誘導する目的で使用されるケースが多いので、患者様も本当にベイザーでの脂肪吸引が必要なのかをきちんと見極める必要があります。

いき過ぎた商売目的のクリニックであれば、ベイザーでないと取れないと説明して高額な手術に誘導するクリニックもあります。仮にベイザーでないと取れないのであれば、それは機械の違いではなく医師の技量に問題があるといえるでしょう。

上記のように医師が道具にこだわるということではなく、商業目的に使われているケースが多いので、患者様も良く見極めなくてはいけません。

2.べイザーの説明で「今までできなかった90%の脂肪を除去できると言われた」

そんなことは全くありません。

ベイザーを使用するしないの問題ではありません。術者がそこまでとれる技量があるかないかです。
当院でも痩せている方や体格が大きい方、触診してみて脂肪が硬そうな方など、他院でお断りされた多くの患者様の脂肪吸引を行ってきましたが、術前術後のサイズ測定も行っており、サイズに変化が無かった方はおりません。

逆に「ベイザーで脂肪吸引を行ったが取り足りないので、もう一度脂肪吸引を行いたい」と言って当院を受診される方もいらっしゃいます。

やはり、機械の差で結果が違うのではなく、術者の技術の差が効果の差になって出てきます。

3.ベイザーを使った方が出血、腫れ、痛みが少ない(ダウンタイムが短い)のではないか

脂肪吸引後の内出血画像

術後のダウンタイムも、違いはほとんどないといっても良いでしょう。あったとしても1%から2%の優位性だと考えられます。

当院でも、内出血や痛み、腫れの程度は患者様によって様々です。ベイザーで吸引したとしてもダウンタイムの程度はほぼ変わらないと思われます。
機械の違いというよりも個人差のほうが大きいのです。

この写真は当院で行った脂肪吸引の患者様の術後1週間の写真です。ベイザーでなくてもこの程度の内出血で済んでます。

以上のようにベイザーであっても、そのほかの方法でも、機械によっての効果の差はほとんどないと考えております。今までも、超音波、ボディージェット、そして現在のベイザーというように、その時々の新しい機械が常に宣伝され続けています。

数年後にはさらに新しい機械が出るでしょう。しかし、以前と比べても脂肪吸引の効果はほとんど変わっていないはずです。
ダイエット器具などと同じで常に新しい商品が出て、定着せずに次の新製品が出てきます。

良いものであればずっと定着するはずですね。
患者様の中には奇麗に細く仕上げてくれる病院を選ぶはずが、気づくと最新の機械を探して、機械の種類で施術するクリニックを選んでいるという方も見受けられます。

ベイザーでの脂肪吸引と、そのほかの脂肪吸引の料金がさほど変わらないのであれば考える価値はあるかもしれませんが、ベイザーでの脂肪吸引に2倍から3倍の高額な料金を支払うのであれば、その施術に高額な料金を支払う価値があるかどうかをしっかりとご自身で見極めてください。

どんな機械で脂肪吸引を行うかどうかではなく、しっかり手術をしてくれる医師あるいは病院選びが重要です。
当院では色々な機械が出てきた中で、現在まで定着している方法を自信を持って行っております。

当院の脂肪吸引についてはこちら

大阪院の脂肪吸引について 東京銀座院の脂肪吸引について 名古屋院の脂肪吸引について

脂肪吸引・痩身の施術料金

施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください

顔の脂肪吸引 価格(税込)
頬(両側) ¥218,900
顎下 ¥218,900
メーラー ¥218,900
【お得なセットプラン】 価格(税込)
頬(両側)・顎下 ¥284,900
(\142,450/1ヶ所)
頬(両側)・顎下・メーラー ¥317,900
(\105,966/1ヶ所)
※麻酔代・処方薬代・術後の検診代が含まれた金額です。
対象の吸引部位 圧迫物 価格(税込)
太もも・ふくらはぎ・お尻・恥骨部 ロングガードル(黒)
3S・SS・S・M・L・LL・3L
¥23,100
フルガードル(黒)
3S・SS・S・M・L・LL
¥26,400
下腿バンテージ
S・M
¥5,500
着圧ストッキング(黒・ベージュ)
S・M・L・LL
¥11,000
対象の吸引部位 圧迫物 価格(税込)
お顔 フェイスバンテージ ¥7,656
注入量 価格(税込)
BNLSアルティメット 1本(1cc) ¥9,790
BNLSアルティメット 10本セット ¥88,000
内服薬 価格(税込)
サノレックス(1ヶ月分) ¥15,400
ゼニカル(1ヶ月分) ¥18,590

安全のために


当院では安全性を考慮し、BMI数値が35以上の方はカウンセリング、ご手術共にお断りをさせていただいております。またBMIが32~34.9の方へはカウンセリングにて状態を拝見し、医師の判断によってはご手術をお断りする可能性がございます。予めご了承くださいませ。
【BMI35の目安】
  • ・身長155cmの場合 85kg
  • ・身長160cmの場合 89kg
  • ・身長165cmの場合 96kg

無料カウンセリング・来院予約

当院では無料カウンセリングを行っています。
初診料や診察料は不要ですのでお気軽にご予約くださいませ。

ベイザー脂肪吸引のよくあるご質問

回答者: 水の森美容クリニック
総院長 竹江 渉

ベイザー脂肪吸引・痩身

ベイザーはやはり値段が高いのですが、ベイザーを使用したときと使用しないときのメリット、デメリットを教えてください。

まず、なぜベイザー脂肪吸引が高価格なのかですが、機械代が手術料に上乗せされているということもあるでしょうが、
実は、ベイザー脂肪吸引を導入しているクリニックにおいては自由に価格設定ができないよう価格協定が結ばれています。
そのため、どのクリニックにおいても価格は下げられず結果、患者様はどのクリニックに行かれても同じような価格設定のベイザーを薦められてしまうのです。
ですから、高価格であることは患者様のデメリットだといえます。
しかし、他院様でベイザーによる手術をお受けになった患者様の声などを聞いていると、やはり手術の結果はすべて医師の技術で差が出てくるのだなと思うことが多々ありますので、メリットに関しては、私たちには見当たりません。

ベイザー脂肪吸引・痩身表示記事

ベイザーはダウンタイムも短く凸凹やタルミもできずにきれいに仕上がるのですか?

まず第一に、一人の人が人生で太ももの脂肪吸引を受ける機会というのは通常だと1回きりでしょう。
それなのに、通常の脂肪吸引とベイザー脂肪吸引を受けた時のダウンタイムを比較することは不可能なのではないでしょうか。
また、ダウンタイムは個人差も大きく、単純に脂肪の吸引量が多いほど長く、たるみも出やすい傾向にあると思います。
医師の技術力によってもダウンタイムは変わってきますし、術後の仕上がりについてはなおさらです。
未熟な医師が行えばどんな機械を使っても凹凸などの合併症のリスクは高くなるでしょう。
やはり、最も大切なのは医師選びであることだと思います。

ベイザー脂肪吸引・痩身表示記事

他院にカウンセリングにいったところベイザーでなければ効果が出ないがベイザーであれば90%の脂肪が取れるといわれました。本当でしょうか?

脂肪吸引は、どんなに名医が行ったとしても薄皮一枚になるまで、脂肪を吸引できるわけではありませんが、合併症が起こるリスクをできるだけ下げつつ、どれだけの脂肪を吸引できるかが医師の技量の差となって結果に現れてきます。
実際に、ベイザーによって脂肪の90%が取れるとすれば、どの医師が施術を行っても殆どの患者様は満足されるのでしょう。
しかし、現実には他院様でベイザー脂肪吸引を受けた患者様が効果に納得がいかず、当院で再手術を希望される方も多くいらっしゃいます。
そのように考えると、機械の優劣ではなく医師の技術の差が、やはり結果として現れてくるのだと考えます。
通常の脂肪吸引で結果を出せないような医師であれば、どんな機械に頼ろうとも良好な結果を出せるはずはありません。

ベイザー脂肪吸引・痩身表示記事

ベイザーとは数ある脂肪吸引の中で最新の方法なのですか?

現在、ベイザー脂肪吸引が多くのクリニックで最新の治療機械だと謳われております。
当院にカウンセリングにお越しいただく患者様の中にも、他院様で脂肪吸引のカウンセリングを受けてベイザーを勧められた、という方がいらっしゃいます。
しかし、ベイザーに限らず、これまでにも脂肪吸引の補助の機械として様々な機械が登場しては消え、また新しい機械が登場してくるという歴史を繰り返しています。
これは、ひとえに、どんな機械を使おうとも結局のところ手術の結果は、担当する医師の技術によるものに他ならないためだと思います。
最新の機械だからとか今まで不可能だった事が可能になる、というようなクリニック側の広告に惑わされることなく、しっかりとした技術を持った医師選びが最も結果を左右するのです。

無料カウンセリング・来院予約

当院では無料カウンセリングを行っています。
初診料や診察料は不要ですのでお気軽にご予約くださいませ。

脂肪吸引・痩身

診療項目